ハダカ日記〜日々カミングアウト〜
DiaryINDEX|past|will
「アナタには休息が必要だ」
と言われた。
突っ走る事しかできないので、突っ走りまくってるけど、周りにはカンカンなのが伝わってるみたいで、ちと照れる。 口では偉そうな事ばかり言ってるけど、全然伴ってないのかな。カラカラとカラ回りしまくってるみたいやな。 ちゃんと自分のペースを守らないと。人に流されてばっかりはいけないけど、たまには流されてみるのもいいと思ってみてたりするんやけど。
昨日、ママの声が聞きたくてママに電話した。 ママも必死で頑張って生きている。アルも小さいのに頑張って生きている。ママ、アル。だけじゃない。アタシのラバーズ全員、皆しっかり自分の道をなんとか生き抜いていこうと生きている。アタシは何を甘えているんだろう。
アタシが選んだ道をちゃんと生きなければ。
友達もできた。 アタシは幸せでいっぱいやけど、友達もいつかは自分の道を歩いていくんやろうし(あたりまえ)。でも、折角できた友達もいつかは離れていくんやろうな。そんな事を考えてると、悲しくて仕方なくて、夜中誰もいない店の中で涙が止まらなかった。
自分の居場所が欲しいとずっと思い続け、自分の居場所を作った。けど、そこに集まってくれる人達もいつかは離れていくんやろな。そう思うと、店をするって事は凄く大きな気持ちがないと押しつぶされてしまう。アタシはまだまだ甘ったれで寂しがり過ぎてて、情けないなー。
どうでもいい事がどうでもよくなくて、どうでも良くない事がどうでも良かったりするんやね。
こないだ、ehiから電話があった。 「まいちゃんと飲みたいなー」って。アタシもアナタと一緒に飲みたいです。アタシがあなたから離れてアナタはあなたの道を歩き、アタシはアタシの道を歩いた。アタシの前には常にあなたがいて、あなたの歌声がアタシの力だった。それは今でも変わらず、アタシがアナタの事を大好きなのは今もこれからも変わらない。そして、今もアタシはアナタの歌声を聞いて涙を流す日もある。
こないだマサシからメールが来た。 海の向こうで楽しくやってるのを感じた。アタシは夜中に彼の歌を爆音で聞く事が多い。
こないだ知り合ったげんちゃんからも連絡があった。それからというもの、アタシはLOST IN TIMEの音源をよく聞くようになった。
こないだ久々に再検査の音を聞いた。 「壊れちゃダメだよ」って言ってた。
こうやって、離れてても近くに感じたり、力をもらったり、音楽ってステキ。そしてアタシはそうやってステキな事をやっている友達がたくさんいる事を誇りに思う。アタシも友達の力になれるように、やっていきたい。メソメソしてる場合ぢゃないよな。
コンニチワがあったらサヨウナラがあるねんし。
でも、欲を言えば、あんまり一人にしないで欲しい。おねがい。
『行かないで ワタシをおいて行かないで 悲しくて心が張り裂けそうだ 夜空の星も 朝の霧も みんな みんなあげるからワタシをおいて行かないで
イバラの道を 一人で行くアナタ 何がそんなにアナタを呼ぶのでしょうか 夜空の星も 朝の霧も みんな みんなあげるからワタシをおいて行かないで 優しい風よ あの人に届け 心のかけらを乗せて行け アナタの暮らす 遠い空に 涙の雨が降ったなら アタシを想い出して』 (BY のこされし者のうた/浜田真理子)
|