こころの鍵
* INDEX *Past *Will *


2004年10月14日(木)  * 悩める若者

今って就職率悪いですよね、
就職率って就職したい意志のある人が
就職できるかどうかの率?
それとも大学(高校)を卒業した学生が
どれだけ就職したかってこと?
たぶん前者だと思うんだけど。

テレビで言ってたのは、就職について悩む
若者が多いんだって。
人と同じサラリーマンで平凡な人生を
終わらせたくない!って思ったり、
だけど自分には特別な能力も無いんだ…って
このままで普通の人生でいいのか悩むみたい。
それで夢を追いかけて就職しない人も多いしね。

みたいというか私も考えたことあって
やりたい仕事を挑戦するかどうか。
私のやりたい仕事はバイトでしか
募集の無いような職種で、
バイトから社員登用される可能性も
あるんだろうけど、でも、私の中では
大学4年出て、その結果がバイトっていうのが
なんだか違うような気がしてた。

結局就職しても今のまま同じ仕事続けることが
いいのか悩んじゃったり。。
でも、そんな風に悩むっていうのは
今の自分、社会に自由が多いからなんだろうけどね。

今の仕事に悩んだとしても、人間関係が
嫌になることも多いけど、それでも
いろんな人と出会えるって、すごく
貴重なことなんだろうな。

* ** * ** *** **** *** ** * ** * ** * ** *** **** *** ** * ** *

* INDEX* past* will

ぽち |MAIL

My追加?