2005年01月16日(日) |
ビューティコロシアムに出てた女性とか |
以前「ビューティコロシアム」と言う、TV番組ありましたよね。 最近知り合った人と、居酒屋で話してたら、突然その人が言い出した。 「あの番組出てた人、容姿がああだからそれを理由にして「私こうなんだわああなんだわ」ってなっていたけれど・・・。いっくらでも化粧の方法教えるのに!!あの番組に出てた人って化粧とか教えてくれる友達居ないんじゃないの?」 ・・・。 今まで意識したことなかったけど、一理あるかもと思ってしまった。 男同士はどうだか知らんけど、女同士がいると、化粧や服の話するもん。 あー、でも友達は友達と言ってもなぁ。 系統あるだろうからなぁ・・・。 コミケとかに行って、漫画を描く材料費にお金を費やしてて身の回り一切構わない友達なのだろうか。 その昔むかし、バイト先にコスプレや同人誌をしている女の子がいた。 全然身の回りをかまって無い女の子だった。 (私には二十歳くらいの女の「子」に見えてたのだが、他の人に「あの人36歳だよ」と耳元で囁かれて、それがあまりにもの年齢差だっただめにもの凄く驚いてしまった事がある。私も実年齢より若く見られる方なのだが、さすがに・・・。身の回りに構わない方がかえって若く見られるんだろうか?謎。) そしてそのバイト先には同じく、その女の子と友達兼同居人の女の子が居て、 腰迄ある髪を束ねてて、Mr.オクレのような黒フチ眼鏡をしていたのを覚えている。 一度その二人がいる高円寺のお風呂無しのアパートに泊まりに行ったことあったのだが、部屋中コスプレの服と同人誌に溢れかえっていた。 見た目で同人誌ではない漫画を手に取ったら、小学生の男の子同士が性行為ばかりする内容で、 「中身がわかんないんだけど・・・」 と私が言うと、 「ああ、中身なんかないから」 と返ってきました・・・。 その人、私の物(電化製品)借りたまんま、どっかいっちゃいました。 でも、私も人の事言えなかったりする。 もっと若い頃、凄い酷かったもの。 (別のバイト先(オタクの巣窟だった)で、 「君、(オタクの)仲間でしょ」 と言われた事あるし・・・。 いや、ある意味私もオタクなんだけど。 と、言うか、自己分析だと、確実に私はオタクな性質だけど。) お金が無いからとか、敏感肌であまり化粧が出来ないからとか(本当によく痒くなったり赤くなってたので)、小柄で痩せてる私にはサイズが無いから、とか色々理由つけて。 化粧することは21・2位から試行錯誤してるけど、洋服は本当につい最近だもの。 サイズが合うのがないから、とにかく着まわしがしやすい一色の物で。 形もごくごく普通なもの。 一番の理由がお金がないから安いの 東京の一人暮らしのフリーターは贅沢できないって。 電車の待ち時間中なんかに、綺麗に着飾ってる女の人を恨めしく見てたりした。 千歳烏山に、安い洋服屋を見つけたとき、内心涙が・・・(笑) どっちにしろ、靴下類とかは飼ってるペットにボロボロにされたり、 西の実家に帰ったときに母親に、 「ボロで着ない服ばかり一杯!!捨てなさい!!」 と凄く怒られて、整理しました。
後、統計的に行く場所は秋葉原と決まっている友達なのだろうか。 ・・・過去の彼氏がマック使いで、給料は電化製品行きで・・・と言う人だったために、個人的感情であんまり秋葉原=身の回りに構わない人と・・・決めたくは・・・。 ないです・・・。 (↑なんだか気弱)
えっと、今の状態としては。 私には「ガッハッハッハッ」みたいに笑える性質と、 大人しくて無口でまったく喋らないという性質を両方持っているので、 (基本は大人しい方。大人しい方の私だと、「体調悪いの?」と心配されたりするときがある) パッと見、明るく見える様に暖色系の茶色に髪の色をして貰ってるのと、 細くてコシやボリュームが無い猫毛なのとで、 パーマ。 背が低いからバランスが悪くなると言う理由と、 ロング状態に飽きたと言う理由で、 今の所ロングにしょうとは思いません。
|