よしなし日記


My追加


DiaryINDEXbacknext

2004年02月20日(金) 特別な日

何が特別かっていうと、
雲ちゃんが遠足で箱根に行って、
箱根って言うと親父みたいですが、
雪遊びができるところがあるらしく、
そこに行ったので、
朝いつもより一時間くらい早出で、
帰りは2時間くらい遅くて、
夕方まで一人っていう、
天国のような一日なんす。
ちょっと心配ではありますが・・・

で、「何しよう♪」と、
あれこれ考えて既に一時間以上がすぎ、
自由時間を無駄にしている馬鹿な私です。

映画見に行こうと思ったら、
見たいものがなく、しかも、近所のシネコンは
上映時間がなんていうかとてもタイトで、
ロード・オブ・ザ・リング以外はほとんどが一日一回上映。
自由度低すぎ。

こういう自由時間が取れるときに限って、
日ごろやりたい!と思っているものがないのよねぇ。
春ごろは縫い物(手芸っていうのか普通)にはまっていて、
夏はビーズで、ちょっと前にも縫い物したい病になっていたのに、
今は、なんかそういう意欲なし。
かといって、PS2やりたいわけでもなく、
DVD借りてきて見るほどのファイトはなく、
買い物に出たいわけでもなく、
凝った料理したいわけでも、
読みたい本があるわけでもなく、
はまってやりたいことがないのよねぇぇぇ。

この状態から、私は何を学べばいいの?

ちまちまとやらなくちゃいけないことはあるけど、
それらをやってしまおう!という元気もなく、
ないないずくしのあたしって、
単なるぐうたら主婦かしら?

特別な一日をまた無駄にすごしてしまうのかと思うと、
気が重い・・・ってなんて損な性分なんでしょう。
がははは



ちなみに、雪遊び遠足は、
雪でもぬれても平気な服装&靴ってことで、
ほとんどの子どもがスキーウエアとスノウブーツはいていて、
雲先生も例外ではなく、たった一日の遠足のために
スキーウエア買いました。
ま、来年もおなじ時期におなじ遠足があるらしく、
その点では二日のためなんですが・・・・
せっかく買ったから来年はスキー行くんでしょうけどね>我が家

で、みぃぃんなそういうぬくぬくな格好しているのが、
なんかかわいかったです。
雪国・・ていうか、寒いところの幼稚園とかって、
いつもあんな感じなんでしょうねぇ。

バスが立派で乗りたかったです。
後ろのほう席あいてたし・・・・

ちゃんと、楽しめているのか、
トレイは平気か、
寒くないか、
ぬれちゃったりしたら始末できているのか、
御弁当美味しく食べられるか心配・・・
って、やっぱ過保護なのかしらねぇ。

それにしても、
あの人数のあの子らを面倒見る先生たちって、
偉大だ。
子ども以上に疲れるよね、きっと。
先生たちにとっても特別な日なんでしょうなぁぁ。


DiaryINDEXbacknext
OKAMI |MAILHomePage