よしなし日記


My追加


DiaryINDEXbacknext

2004年04月19日(月) 腰痛日記

ばあさんみたいですが、
腰痛に苦しむ羽目に・・・うーーー。

昨日朝起きて、
夫が淹れてくれていた(そう夫より遅起き。わはは)コーヒーを飲み、
さてと・・てな感じで立ち上がろうとしたら、
うげげげげげ・・って感じで腰が痛くなった。

軽いぎっくり腰?

基本的生活には影響ない程度の痛みではあるけれど、
椅子に座っていて、立ち上がると、
きちっと背筋を伸ばす最後のあたりで
「うぎぎぎぎ」って感じで(ってどんな感じさ)痛みが・・・

あれこれ議論(議論て)した結果、
筋肉痛系であろうことが判明し、
湿布貼ってますが、
もっと痛みが増すようだと
やっぱ病院いくべきよね。

これまで腰痛っていまいちよくわからなかったけど、
これはつらいわね。
腰をかばうから、大腿部とか、たぶん背筋とか
こったような感じで、
疲れるのよ。

それに、立ち上がる最後が痛いっていうかつらいので、
いったん座ったらたちたくないし。
立ち続けてる分にはまぁ平気だけど、
やっぱ疲れる度合いが違う気がして、
何をするのも億劫。

ぐぎって痛くなるのも怖いので、
こわごわ動いていて効率悪いし、
ともかく、立ち上がった後しばらくは
本当におばあさんのような状態。

なさけない。

原因は、前日にしゃがみこんで草むしりした上、
夜中に何時間も変な座り方してネットゲームに熱中したせい。
でも、これは直接の原因ではあるが、
遠因としては、太りすぎと運動不足による筋力低下と、
柔軟さの欠如というのがあると実感しております。

なさけない。

昨日よりは痛みが薄れているので、
これ以上悪化するってことはないと思うけれど、
これが治ったら、絶対運動して、痩せねば・・ていうか、
体重落とさねば。

40台に突入したとたんにこんな・・・・
こうやって確実にばばあになっていくのね・・・
じじいにはならないから安心か・・って
ふざけてる場合じゃないすよ。

さらに・・という感じで、
雲先生が病に臥せる・・・って臥せってないけど。
おきて元気にゲームしてるけど・・
でも、昨日は三十八度近くまで発熱し、
今日も朝から咳と少々鼻水。
熱も下がったものの微熱+αくらいはあり、
本調子でないのは一目瞭然。
幼稚園休んで病院に行き、薬もらって帰りました。
雲先生じゃなくて、
私が病院いきたいくらいではあったが、
とりあえず医者に診せて一安心。

病院では「つらい〜」などとほざき、
待合室の椅子で横になったりして、
ちょっとかわいそうかも・・と思ったが、
診察室に入ると、
「つらい〜」と言いながら、
席をはずした医師を待っている間、
診察用の椅子をぐるぐる回して
それに腹ばいにのっかって自分もぐるぐる回り、
「わ〜、目がまわった〜〜がはははは」
だって。

ほっとくなよ>親!

そうですよね。
「だめよ、雲ちゃん。病院ではおとなしくしましょうね」
って言わなきゃね。

でも、面白かったんだもん。
腰痛くてうっとおしいし・・。

すみません。
今度から、きちんとさとします。


で、帰宅後も本人は元気。
子どもってすごい。
でも、自重しないから、すぐぐったりしたりするんだよねぇぇえ。

少し休め!・・・といいたい。

あとで言おう。

親子で調子悪いので、まったりと過ごしています。

本当は今日は幼稚園の父母の会の役員会だったんだけど、
発熱のため欠席。
第一回目だからなんとしても出席したかったのに残念。

でも、子どもが病気なんだから、しかたないよね。
でも、こんなに元気なんですけど・・>雲竹斎

心配でたまらないほどぐったりしているよりはいいけどさ。
もう少し病人らしくしてくれ・・・って書いたら、
咳こんでるし・・・大丈夫か>雲竹斎。

心配して、背中なでなでしにいったら、
ゲームの画面見て、「ぐははっははは」と大笑いしてました。

なんでもいいけどさ。
明日は本当に元気になってね。


私の腰も。




DiaryINDEXbacknext
OKAMI |MAILHomePage