2003年07月27日(日) |
高気密高断熱マンションの罠 |
そんなにマメではないかもしれないが、 1週間に1回程度掃除機をかけ、 普通に生活をしていて、
畳にカビが生えるものなのだろうか。
掃除機で簡単に吸い込めるので、 細かいホコリだと思い込もうとしているのだけれど、 気のせいか
…緑色?
吸い取ったあとカビキラーを薄めた液で拭き掃除をすると、 その場所は大丈夫になるのだが、 しばらく経つと別の場所で見つかる。 「それ」は移動しているらしい。 畳の内部でいったい何が起きているのだろう。
掲示板へ行く
|