| 2006年08月12日(土) |
I Am A Rock |
高校時代好きだった、サイモン&ガーファンクルのCDを久しぶりに聴いた。 有名な「Bridge Over Troubled Water(邦題 明日に架ける橋)」や 「A Hazy Shade Of Winter(邦題 冬の散歩道)」よりも好きだったのは、 「I Am A Rock」。 後にサイモンが「失敗作だった」と言っているのは、 ひねりも何もない直截的な歌詞のせいだろうか。
I've built walls,(壁を築こう) A fortress deep and mighty, That none may penetrate.(誰も射通せぬ分厚い壁を) I have no need of friendship; friendship causes pain.(友情なんているもんか 友情なんて苦痛なだけ) It's laughter and it's loving I distain.(それはぼくの忌み嫌う 愛らしさと高笑い) I Am A Rock,(ぼくは岩) Iam an island.(ぼくは島) (訳はSony Records「冬の散歩道〜S&Gスターボックス」歌詞カードより)
頑なだけれど傷つきやすかった当時の私を思い出した。 成長したのだろう。当時に比べれば今はずっと、安定している。 当時の自分に戻りたいとは思わないけれど、 成長と引き換えに、
何かをなくしてしまった、そんな気がしたのでした。
「I Am A Rock」の歌詞全体(うたまっぷ)
掲示板へ行く
|