ひまつぶし日記

2002年01月25日(金) ありさんごめんね

私は昔から優しい子でした。本当です。
公園の砂場でのケーキ作りが大好きで、
直径20センチくらいのケーキ型のようなものに、
ちょっと湿った砂を詰め、
そ〜っと型を抜き、
出来たそのケーキスポンジに乾いた砂をさらさらかけてデコレイト。

そんな幼稚園時代、
ある日目の前の砂場を横切るありんこが眼に止まった。
幼いみぃちゃんは、それが「働きアリ」だと知っていた。
働きありは毎日食べ物を探して、
ずっとずっと働きづめで、
お風呂に入れないのがとても可哀想だと思った。

私はおもむろにケーキ型の中に水飲み場から水を注ぎ、
捕まえたアリさんを次から次へと、
入浴させてあげた。水風呂でごめんねって思ってた。
いい事をした気分。
そしてお風呂から上げようとアリさんをすくったら、
何故かアリさんはくねっと身体をねじ曲げて、
少しも動かなかった。・・・
?????????????????
よく分からなくて泣きそうだった。
ちょっと考えて、幼心に仕出かしてしまった事に気付く。

それのせいなのかなんなのか、
私は自分の力が及びすぎてしまうようなものを避ける傾向アリ。
アリさんのように存在を破壊してしまうのは、
もうこりごり。

うあーん。


 < 過去  INDEX  未来 >


ミィちゃん [MAIL]

My追加