眠れません。 そして疲れています。
mixiを始めてそっちに日記を書いていたので こっちの更新のことを忘れていた。 でも私はこっちの日記の方が好きなんです。 mixiのなまぬるい皆友達感が苦手で。 日記の更新とかもすぐ通知されちゃうし、 いつログインしているのかもばれちゃうし、 下手な悪口書けないし、 秘密主義者にはきつい。
単純にコミュニケーション恐怖症かとも思うけど。
でもなんだかんだでまめにチェックして、 そこそこ楽しんでいます。 他に誰を誘おうかな。
先日旅行に行ってきました。 お母さんと妹とおばあちゃんとぜんぶくんと。
神戸に2泊で、 2日目には京都、3日目には大阪まで足を伸ばしました。
神戸は異人館と中華街と。 正直横浜でいいと思った。
やはり京都は良い。 南禅寺の辺りにいったんだけど、 京都の高級住宅街らしく、まさにはんなり。 湯豆腐屋さんは列が出来ていたのであきらめ、 哲学の道を散策し、 早咲きの桜の側にいる柴犬と戯れたり、 椿の咲くなんとか寺でまったりしたり。
そのお寺の前で、会えたらラッキーと言う ストーンペインティングをしている お土産売りのおじさんに捕まり、 うっかり1000円もする石っころを ぜんぶくんが買った。 ちなみに川原で拾ったような石の表面に金閣寺、 裏面に銀閣寺がペイントされているもので、 一個で2度お得!というキャッチフレーズだった。
そのおじさんにお寺の前で記念写真を撮ってもらった。 ビニール袋に入ったおせんべいももらった。
祇園はひどい人ごみで 八坂神社がライトアップされている。 夜の参拝。外国人が 慣れた手つきで柏手を打つ。 幻想的だった。一人で来れば良かったと思ったり・・ 自分のことを祈っても・・ という気分だったので おばあちゃんの健康を祈った。
大阪では新幹線が来るまでの時間つぶしだったので 翌日必要だった正装用シャツをHEPファイブで買って カフェでお茶して 本屋で立ち読みしてた。 特に意味なし。
次は一人旅がしたい、と思った。
今日卒業式だったらしいですね。 おめでとうございます。 あ〜あもう2年か!
|