寝過ぎました。 そりゃ目も腐るやろ、ってくらい寝ました。 うふふふ、えへへへ。げろげろげろりん。(吐いた!?) 睡眠の過剰摂取で、テンションもボロボロです。 ああああ!! そういえばテスト週間だった!! 気付いても後の祭り……。
しかも先程、チャット用フリーソフトのDLの傍ら日記を書いていたら、 ハードな環境の為に、見事日記が消えました。 折角書いたのに……テンション一気に下がったっつーの。 未だに突き指も治らないし。 こんなに酷い突き指、したことねーよっ! 関節の内側が紫色になって、指全体が腫れているのは、なかなかおぞましいです。 まぁ大分良くなったんだけどねぇー。
キンキキッズ剛さんは、バスケがお好きなようで 「サッカーはバスケより原始的で危険なスポーツ」とか何とか言うてたらしいが、 そりゃ無い。絶対、反対。 サッカーの方が寧ろ、安全じゃないか? もと中学バスケ部の友人も、 「バスケって危ないよね……」と苦笑いしていた。 しかし所詮はどちらも球転がしです。 あたしが好きなのは、バスケの方かなー。 怪我は恐ろしいが、一つの球に群がるのが妙に本能的で愉快。
そのバスケも先週で終わり、今はマット運動してます。 あのねー……思うんだけどさ。 開脚前転って、やらしいよね。 卑猥だわ、何だか。 開脚後転はマニアックな感じがするし。 やっぱ、マット運動の時は女性の先生に指導してもらった方が良いと思う(笑)。ね。 倒立とか側転とかは、まぁー、うん、良いとは思うんだけどー、 開脚っすよ、開脚。それも回ってから一気に足を開くという。 なぁーんか場末のストリップ劇場に来たみたいな気ぃすんのよねー。 あれはマズイよー、うん。ねぇー。 そういうのを考えるあたしがやらしいのかと思って、友達にも確認してみたら、 「ああ……うん、ねぇ……」と言葉を濁したので、 やはり感じていたのはあたしだけじゃないらしい。 だってもう、ほんまにやらしいって! いやーいやー、もー、開脚前転ー!! 来週の月曜日の体育は、開脚後転にトライなんだわ……。 あ、でも月曜日は女の先生か(笑)。
以上、女子校の暗い一面でした。 変なまとめ方ー。えへへ。 っつーか試験勉強!!!
|