日記病者

For God so loved the world that He gave His only begotten Son,
that whoever believes in Him should not perish but have everlasting life.
John 3:16




2003年01月02日(木) 謹賀新年

明けましておめでとうございます。
どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが、こんな不定期日記を読んで下さってる皆様、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
もそっとこつこつ真面目に、もそっと実のある内容を書けるように頑張ります。多分。

早速なんですが、さっきまでたくさん書いてた日記が消えてしまったよ。
もうあんなに書ける気力が無いよ。悲しいよ。
じゃあ、あれは日記に載せるべき内容ではなかったとゆーことなんですかねー。
仕方ないなぁ。

今朝(正しくは昨日の昼なんですが)からずっと考えてるんだが思いつきません。
正月らしいことって、何。
何か今年は正月らしくないの。浮かれられないからかな。
だから何か正月らしいことを探してるんですが、これと言って思い当たらない。
福笑い? カルタ取り? 凧揚げ? 羽根突き?
でも実際、そんなのしてるお家って少ないよね。
しかもあたしは一人っ子なのでカルタ取りをする相手がいないのだ……。
いやーもう18年も生きてるとそんなの慣れっこになりますけどね。
そういえば来年の一月、成人式出なきゃいけないんだわ。ぎゃっ。
広島は早目らしい。19歳なのに成人式って変な感じ。
一応出るつもりですけどねー。広島って少年非行率二位だしね(笑)。大丈夫なんですかね。
まぁいいや、なるようになれ。
あたしは親の希望なので着物着ます。
んで、しち面倒臭いお話を座って聞きます。ちょっとくらい居眠りしたらごめんなさい。
取り敢えず写真も撮っときます。
……で、以上、あたしの成人式終わり。
なんだかまるで無意味なイニシエーションだよねぇ。
最早通過儀礼とは言えないじゃんかよぅ。いや、現代では大して意味が無いからこそ通過儀礼?
なんだか手段が目的になっちゃった感じ。
カントが怒りますよ! ……カントの顔ってあんまり好きじゃないんだけどね。お坊ちゃん臭い。
実際お坊ちゃんなんだっけ? いやただの学者か?
あー、生い立ちまでは試験に出ないから覚えてない。
↑これはまさに実の無い学問ですね。学問と呼ぶにも値しないか。

いやん、何か変なテンションよ。
二十歳で成人って、誰が一番最初に決めたんだろうね。
何で二十歳なんだろう。ってゆーかなぁ、もう、早い人はさっさと成熟して、
遅い人は最悪の場合、死ぬまでモラトリアムなままかも知れないよ、この時代。
限界状況が無さ過ぎるんだー。ね、ヤスパースさん。
はははは、もうセンター前だから倫理ばっかり出て来るよ。
孔子、孟子、荀子、老子、荘氏、墨子、無為自然、孝、悌、賀茂真淵、本居宣長、
パスカル、ムンク、キルケゴール、ニーチェ、ルソー、ロック、マルクス、シュバイツァー、
まだ出て来るよ、生命倫理、周辺人、境界人、情報リテラシー、尊厳死、民族国家。ほいほいほい。
……うーん、こうして嫌味のように思いつく傍から並べていくと、
覚えてない(っつーか頭に入ってない)部分が如実に出て来るね……。
いいの、頑張る。まだ教科書あんまり読み返してないし。
これからお風呂入って、それから倫理の問題集でもやってみるよ。
こんなところで私信。(日記読んでないけど)
 問題集ありがとう!>Iちゃん
 教科書と資料集ありがとう!>N
恵んでもらってばっかりだよ。へへへ。ありーがとーさよーならー友達ー♪
なんか最近、やたらこの歌↑が頭に浮かぶのよ。卒業近いからですかね。


 < イママデ  INDEX  コレカラ >


東風 [MAIL]

↑面白かったら押してやって下され

My listに追加して下さるかい?

こんなサイトもやってます→ 
私は支持します→