2004年09月16日(木) |
踊り狂って孤独死するかも知れない |
TSUTAYAのカードの更新ハガキが来てたので、ついでに色々借りてきた。 最近無性にタカラジェンヌに会いたかったので
「レ・ミストラル」 天海祐希@宝塚月組公演 「誰にも言っちゃだめだよ」 及川光博ワンマンショー2000年ファイナル 「ATOM」 ラーメンズ第?回公演(覚えてない)
以上の三本を借りてきました。 「相変わらずマニアックなの借りてるね」と知り合いに言われました。ふんっ。
まず最初にATOM(借りるの二回目)を見て、軽く和む。 これね、オススメよ! 最終的にちゃんとすべてが繋がるのよ。秀逸よ。 最後に出てくる「ノス」が好き。 それはないだろわいよー!<彼の口癖 「大女優 原節子展」を、大きい女優のことだと勘違いしているノス。可愛い。 ああ、もう一回見よう。
それから「レ・ミストラル」を拝見。 す、すごい……!! 初めてヅカの衝撃を受けました。 もともとミュージカル好きなんだけど、やっぱすごい、ヅカ。 だって天海祐希演じる、殺し屋ミストラルが鬼のように格好いいのよ!!!! いやもう、私の中で初めて加藤剛様に並びました。 幼稚園の時もね、北大路欣也やら西郷輝彦に浮気しそうになったことはあった。正直ね。 でもやっぱり! 加藤剛は別格なのです! 大岡裁きに勝るものなし! TBSよくやった! ナイスキャスティング! ブラーボ! スパシーバ! ハラショー! エキセントリック!<? ……って感じだったのです。 だがだがしかし、だがしかーし。 すごい。ヅカすごい。男役すごい。ダテじゃない。 玉三郎やら菊之助やらの女形も好きだったけど、ヅカの男役もすんごい。 近頃の姿月あさとさんとか、あんまり好きじゃなかったけど、ナメててごめん。 天海祐希かっこいいよ! 惚れるよ! 顔が恐ろしく美形な上に、歌声が素敵なのです。 やっぱねー、顔はメイクである程度どうにかできるけど、歌はもう。 あの麗しの低音にしびれました。ああああ。
んでねー。やっぱね。皆さんさすがに踊りも歌も上手いよね。 見てて安心出来るよね。 普段幼いジュニア君たちに見慣れておったので、とても満足よ。 劇の最初の頃は、立ち話の間でさえステップ踏んでる違和感にツッコミ入れながら見てたが 途中からもう、気にならなくなるね。 タモさん! やっぱりミュージカルはいいですよ! 一緒に見に行きましょう! 一緒に行って下さるなら、タモさんの分もチケット買いますから〜! ミュージカル嫌いを私と一緒に克服しましょう! ……と、しがない広島県民が申しておったと誰かタモさんにお伝え下さい。
「レ・ミストラル」を見ながらも、一緒に踊り狂っていたのですが(自己流ダンス) 今日ね、やっとミッチー元王子のライブビデオ見たらね、 あれ以上に踊り狂いましたね。 ♪私は〜踊り子よ〜(byフォーリーブス) えーっ、すごいよベイベーたちの一体感! ジャニオタの皆さんも見習いましょう。ちゃんとタレントの言うこと聞こう。 タレントのMC中は静粛に拝聴しよう。 「はい、ボクに話し掛けタイム」 の号令を待とう。我慢の子になるのよ! そして「○○やって」の指示にはかなりのハイレベルで応えよう。 やれば出来る子になるのよ!
あー、ミッチーのライブ行きたい。いや、絶対行こう。 私もベイベーたちにまじって一緒に踊りたーい! ちゃんとまたPV見て振り付けの予習するから! 一緒に「バラ色の人生」とか「三日月姫」踊りたーい!! ミッチー殿もすごいよ。彼はほんとにエンターティナーね。 ベイベーたちをとっても大切にしてくれるのね。そしてすごく踊って下さるのね。 コール&レスポンスが美しいよ……(ほろり)。 いつもジャニコン@ドームで局部的なコール&レスポンスを傍観していた私には 羨ましさと感動とで涙が止まらなかったわ。(泣いてはない) 「くちづけターイム」とか「今夜のあたりベイベー」とか素晴らしいわ!(笑) 気になる方は是非ともDVDをレンタルされたし。
ミッチーの衣装の麗しさもさることながら、バックバンドの方々が粒揃いなのも驚いた。 個人的にはベースの方がかなりのストライクゾーンなわけですが。 コーラスのおねいさんとのエロ絡みも素敵ー。 しかしああいう絡みって、中学生ベイベーにはヤキモチの種なんじゃないですか? ツヨさんやらコーイチ氏やらも、やれコーラスの女性が何だの、 バックダンサーの女性が何だのと一部で噂になってるでしょ。 ああいうの面倒臭くていかんね。事実でも構わんけど、そんなもん放っとけよ。 とか思わんか? 別にコーラスの女性やらダンサーの女性と付き合ってなかったとしても、 君が彼らと付き合えるわけでもなかろう。 「仕事で○○くんに近付くなんて! キーッ!」 ってことなのか? 一緒に仕事出来るだけの実力があるんだから、別に構わんじゃないか。 悔しいんなら君も頑張ってダンサーやらコーラスになるがいい。 ――とか言うおいらは馬に蹴られてナントヤラ、なんですかね。えへへ。すまんかった。
多分、次の火曜日にビデオ返しに行った時、 また別のミッチーライブDVDとヅカビデオを借りてきますよ。 しばらく私は部屋でひとり踊り狂う日々が続くんですね。
|