---□□草原で独り言□□---

2002年08月16日(金) エスケープ

何かかっこいいなぁ「エスケープ」なんて(笑

何故にエスケープかというと、私、
・・・ついに逃げてしまいました。

例の中学の友達(5/17の日記参照)で
今日、8/16日また遊ぼうという企画が持ちあがっていた。
確か8月10日あたりに、メールが来たとおもう。
でも、私は断った。
「ごめん塾とお盆まっさかりでいけないや;;」といって。
塾の授業があるってのは本当のことですけどね。

幹事は
「来て欲しいな〜」
「じゃぁ、当日もし暇になったら来て!」
といってくれた。
その男子はすごく人思いで、優しいから、
本気で来て欲しいと思ってくれているに違いない。

実際のところ、私は今日暇だった。
塾をさぼったから。
・・・迷っていた。
「行こうかな」と思って迷っていた。
だから塾をさぼった。
迷った、ずっと迷った。

みんなについてゆける自信がない。
邪魔にならない自信がない。
盛り上がれる自信がない。

みんなに嫌われるかもしれないという不安。
邪魔だと思われるかもしれない不安。
「いない方がいいのに」と思われるのがこわい。

でも、ここで行かなかったら
私は必然的にみんなと離れることになる。

悩んで、悩んで
私は逃げてしまった。

みんなが大好きだ。
それは決して嘘じゃない。
みんなと楽しく話していたい。
・・・だけど、私はついてゆけない。
大好きだから「邪魔」と思われたくない・・・。
中学の頃はこんなんじゃなかった。
自然に、自然体で笑っていられたのに。

けれど、
今思えば、それでも今日、行くべきだったのかもしれない。

だって、私はなんの行動も起こさないで諦めている。
「きっとついてゆけられない」「きっと邪魔者になってしまう」と
決めつけてしまっている。

ああ、これでは私は何も変われていない。
昔から人付き合いはそう・・・
逃げてばかりだ。逃げてばかりだ。逃げてばかりだ。

これじゃあダメだ。
私はこのまま逃げてばかりいたら
何だかダメだ。
何でかよくわからないけど、このままじゃダメだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


S.Soraka [MAIL]