身内ではあたしが一番酒が強いってことで(w←涙 |
2002年04月06日(土) |
|
トモダチのちゃ○にーさんのうちに 晩飯がてら飲みに行った。 会社でもらった日本酒の3合瓶2本と、2合瓶1本持って←おぃ 多分全部あたしが飲むんだろうなとか思いつつ 事実そうだったので土産でもなければ差し入れでもなく 自分の酒は自分で持ち込みっつー感じの(w
このお方、フリーの仕事に任せて 最近独り暮らしになったこともあり 何故か料理に凝り始めたらしく リクエストをしたら作ってくれるというので 本日決行。 だって、「何でも作れるよー!」って得意げなんだもの。 それはお手並み拝見ですよ。(←なぜ挑戦的?)
料理はちゃーさんが作るので おいらは料理のイラナイおまけなど持ち込んでみることにする。 1人で食べることを考えると買うのがめんどくさい苺ちゃんと 3個パックで買ってしまうと 1個はきっと食べる前に痛んでしまうキウイくん。 あと、八百屋の店頭においしそうに並んでいた かぶときゅうりのぬか漬け、日本酒のつまみに。 ↑ 結局自分用じゃねーかよっ! ↑
大根買ってこい指令をメールで受けたので デパ地下に寄り、 食品売場のブースのおばちゃんズと目があったが最後 強烈トークでまくし立てられ、 はんぺんとちくわを購入、500円也。 これも料理はイラナイが、 洋酒には合わないので日本酒タイムのつまみになると思われ ↑ やっぱり自分用じゃねーかよっ! ↑
リクエストはサラダ。 よくよく考えたら、料理を作ってくれる人に対して サラダをリクエストするっつーのはある意味失礼かも(w でも、「何か食いたいモンある?」って聞かれて まっさきに「お野菜だわ」って思ったんだもの。 日頃の野菜不足の恨みを晴らしてやる!とばかりに シザーサラダかイタリアンサラダってことで。
イタリアンはねー、 べつに気張ってつくらなくても それなりの種類の野菜をてきとーに皿に盛って ブラックペッパーとソルト、オリーブオイルぶっかけるだけで 結構いけるんだけど。 (そんなに簡単なら、日頃から野菜食えよ>あたし) シザーサラダも好きね。 やっぱりチーズの魔力かしら。
おばちゃんの魔の手から逃れ(はんぺんとちくわで手を打ってな。。。) なんとかデパ地下を脱出して 丁度晩飯時にちゃ○邸到着
下ごしらえされて準備万端の食品が並ぶキッチンに唖然 フライパンの中には、煎った銀杏が。 買ってきたモノを入れておこうと冷蔵庫を開けると SAYAんちよりも遙かに多い食材と、ワインの瓶がぎっちり詰まっている。
女として、人間として、この時点で負けた。
あ、これは手伝うことは何もないんだわ おとなしく、出された料理を食えばいいんだわと悟ったSAYAは ちゃ○をキッチンに立たせたまま 勝手にシャンパンをあおる(←オニ) これがまたうまい。 酒が進むこと進むこと(w
一通り料理の終わったちゃ○さんに それぞれのレシピを聞く(聞くだけで活用される未来はないが) とくに料理の本を見るわけでもなく さらっと作ってしまっていたので不思議で。 「食ってれば、だいたいの作り方は想像つくじゃん?」 そーゆーもんかー。
そもそも、発想として、 酒のつまみに銀杏煎ろうって思えるのがすごいじゃないですか。 脱帽です。 ある意味で、かなりいい婿になることでしょう
(本人の人格面としてはどうかと思うが)
あの部屋には時計がないのが体に毒で よっぱっぴー状態のおいらは 定例チャットにでるのをすっかり忘れて いつの間にかちゃ○が吐くまで飲ませていた。 料理を作らせ、酒をつがせ、 さらに飲ませ倒してノックアウトしてしまった んー。(遠い目) やっぱりおいらがいちばんのツワモノだったらしい。。。 日本酒は案の定、ほぼすべておいらが飲んだ。 さらに言えば、ちゃ○が吐いた後もおいらは飲み続け、 ちゃ○がくたばった後もおいらは飲み続けていた。
あたし自身は、普通に飲んでるつもりなんだけど 周りが倒れていくんだよねぇ。。。。 SAYAと飲む人は、あたしにペースあわせない方がいいっすよ。 外じゃセーブ利くけど、宅飲みはセーブしないからねぇ☆ (マジ親切心で言ってるっつの)
でもって、翌日 二日酔いで胃が荒れてタイヘン(涙 わかっちゃいるけどやめられねぇ。
|