初日 最新 目次 MAIL HOME
ただ今BLOGで更新中。
気が向いた人はこっちにきてね。

無題(今のところ) 2003年11月22日(土)



ちーさま、そこには柿が詰まっているのですが。
お構いなしにひなたぼっこする人。




案の定潰れている。




お構いなしにすりすりごろごろ気分良くなってる人。


「スポーティーだね」と言われた。
にーちゃん、SAYAはスポーツよりもお昼寝と密接に関係している。

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

■カワウソのあかちゃん
ひえーっ。こんなにカワイイとは。
あかちゃんってどーしてこんなにかわいいんだろうねぇ。と思ったが、かわいくないのもいるな。幼虫とか。

■がんばれげんさん、いつのまにか写真家に
間下このみ、フォトグラファーになってるそうです。うわー、うわー、大人になっているー。面影ナシ。

■George W. Bushism 英文法
ブッシュの言い間違い特集。自爆しまくり。コメントつけるのも大変そうだ。

■深刻30代しゃべり場
ワロタ。

■写真屋さんの憂鬱
わかるだけにワロタ。

■かかし
わかっててやってんのかということと、どういういきさつで入手したんだということと、この手のダッチワイフ相手にホントに勃つのかっつーのと、以上3点が気になります。

■0学占い

小王星
いたってのんきな楽天家。将来のことに思い悩むこともなく、次から次へと面白そうなものを見つけて飛び移る。それがこの星の特徴です。小さなことでくよくよ悩まず、先のこともあまり考えません。いつまでも若々しさを保ち、おおらかに今を生きる星です。人間関係でもマイペースをつらぬき、束縛を嫌いのびのびと自由奔放なつきあいを好みます。かといって、順応を強いる相手を攻撃するわけでもなく、自分とタイプの違う人とも柔軟に付き合うことができます。敵をつくらず、行動範囲も広く、どこまでも鷹揚。そのわりに親友と呼べる人は少なく、広く浅い付き合いを好みます。そのため恋愛においても友達付き合いが長く続き、晩婚となる人も多くいます。難点は長期的な計画がたてられないこと。鋭い経済感覚を持ち、金運はないわけではないのですが、長期的な将来設計にまるで無頓着なため、晩年になってそのツケがまわってくることも。典型的な「宵越しの金は持たない」タイプです。
●小王星の持つ意味
芸術、移動、嗜好の星、裏切り、変更、話術、浪費、表現

兎座
暖かい日差しのもとでのびのびと春を楽しむ兎の象徴する干支です。争い事や競争を嫌い、興味の赴くままにあちらへこちらへと新しいことを求めて飛び回ります。情報収集力に長けており、攻撃力のなさをフットワークの軽さで補います。筋道を立てて物事を追求したり、深く考え込むことは苦手で、長く落ち込むこともありません。いたってマイペースで常に笑顔を絶やさないため多くの人に好かれますが、周りに合わせるということを知らない傍若無人な面もあり、それが時にわがままと取られることも。でも根はまったくの平和主義者で、その気ままさも悪意や利己主義から来るものではないため、結局は周囲が折れてくれる得な干支でもあります。基本的に受け身で逃げ足も速く、あまり頼りにはされませんが、その分頼れる人が見つかれば幸福な人生を送ることができるでしょう。

この手の結果、何を見ても「あなたはのんき君でお金貯まらないよ」って書いてある。適度に生きて行ければそれでいいけどさーっ。少しは夢見させろ。

■都道府県名の由来
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

■どっちだよ!と三村つっこみされるのを待ってるような店名
ダメヲレこの手のヤツツボにはまりすぎるゲラ。

■SAYAの手料理
今日、彼につくってあげたの。(#^_^#)ポッ..。所詮芋だが。

■優秀な人材が居ますので
たのしそーだなー。





初日 最新 目次 MAIL HOME

  
  

My追加