初日 最新 目次 MAIL HOME
ただ今BLOGで更新中。
気が向いた人はこっちにきてね。

ペンギンのいるお店に行って来たよ。 2004年01月10日(土)

どもども。昨日、終業時刻を過ぎてはじまった打ち合わせの中で今日からの3連休を知ったSAYAです。また営業日が足りないのか…。
じわじわとまた追い詰められています。
体調は良くなりましたがみんなに「顔色わるいよ」と言われます。
えっとね。デフォルトで顔色悪いんだよ、あんまり心配しないで。
多分、ヲレも顔色のいい自分を見たことがない。

--------------------------------------------------

どもども、どう考えても食い過ぎで反省しているSAYAです。
お写真撮ったので、翌日追加更新です。


前々から気になっていたもののいざというときには忘れ去っていた、ペンギンのいるお店に行って来た。
生セバスチャン、生ロッテンマイヤ。

イメージとしてはぺたぺたと店内を歩いていて欲しかったのだけど、
入店してみると、彼らはガラスの向こう、
1.5メートル四方くらいの狭いショーケースの中にいた。
なんだー、ちょっとがっかり。





そこ、せまくない?
こっちでてこない?
だめでつか、そうでつか。
どっちがセバスチャンでどっちがロッテンマイヤでつか。




料理は普通にうまかった。

思いのほかトークが盛り上がってしまい、
帰りがたく、去りがたくとゆーことで始発待ちを決め込んだのだけど、
朝まで生トークの結果として一晩で2キロ増えました。
しょせん発熱で減った体重なんてそんなもんさ。けっ。
余談だが、こないだの発熱以来、どうやらSAYAの胸がランクダウンの危機に瀕しているらしいことが判明した。んー、なんとなくそのラインは死守しなきゃいけないよーな気になっていたのだが。



まだまだ起きてるの?
きれい好きなの?


まだ日も昇らない新宿、店を後にするその瞬間まで
やつらはひたすら毛繕いをしていた。
ペンギンがあんなにきれい好きとは知らなかった(他にすることがないのかもしれない)。
反省したから今日は日本酒飲まなかった。
そのかわり、焼酎にチャレンジした。

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

■赤ちゃんの泣き声分析器「WhyCry」
バウリンガルの赤ちゃん版であるらしい。いいのかねこんなの大まじめに高尚っぽい宣伝文句つけて発売して。間違ってても証拠になるものがないから、訴訟にはできないんだろうけど、分析対象が人間で母親の悩みが「ペットの気持ちを知ってみたい!」なんて軽いもんじゃないから心配になっちゃうよ。16800円つー価格がすでに胡散臭い気がするのだが。

■はずかしいパンツをはいて
ひとりでパンツと闘った勇者のレポート。





初日 最新 目次 MAIL HOME

  
  

My追加