あまつばめの雑記
こんばんは。いらっしゃいませ。

2002年02月03日(日) ゆうりょうどらいばー

朝、目が覚めると雨が降っていました。
雨。
なぜかわからないのですが、妙にわくわくします。
ニオイ・・・・・・が好きなのですね、きっと。


こんばんは、あまつばめです。
今日は、どうしても出かけなければならず、加えて電車などでは行きづらいところに用事がありました。
晴れていたら原付で行く予定でした。
しかたなく、親に車を借りて出かけたのですが、やってしまいました。

帰り道、TUTAYAによろうとして右折した時、後から白黒のクルマが派手な赤い光を出して「前の車、左に寄りなさい」と呼び止められました。

警察です。
パトカーです。
おまわりさんです。
何かあったのかな?と思いつつ、クルマと停めてみました。
この道、


進入(右折)禁止だったのです。(自爆)


TUTAYAは、自力で来るとしても原付で来るくらい。車でこの道を通ることがなかったので気づかなかったのですが、渡ってはいけなかったのですね。他の分離帯は特に禁止してなかったので行って良いものだと思い込んでいました。
久しぶりに乗って罰金7千円ですか。ちょっと、情けないです。

実を言うと、自動車事故を3回起こしていますが、免許自体はキレイなものでゴールドでした。
優良ドライバーだったのです。
ここで罰金を払うことにより、『有料ドライバー』に変身してしまいました。
おまわりさんに説明を受けている時、こんなことを思っていた私は何ら反省をしていなかったのでしょうか。それとも、混乱していただけでしょうか。

7千円あったら、文庫本十冊は買えたのに・・・・・・・・・
完全な不注意。
次からはなくそうと、雨に誓いました。


 < 過去  目次  未来 >


あまつばめ [MAIL]

My追加