吉田煙草店

2002年11月03日(日) 鰤オコシは雷オコシの親戚でわありませんのであしからず。

ハィ、昨日から北陸にいてるかをりデス。
北陸に入った瞬間から雷が凄いんですよぅ。

雪が降ったりする前には必ず雷が鳴るんですよぅ〜
富山でわ「鰤オコシ」といいます。


兎に角半端でない雷の質と量って感じで。
関西から一緒に遊びにいったツレは吃驚していました(苦笑)
ツレの疑問としては






・・・
なんで雷で家が揺れる?
という事らしいです。




冬の北陸ではあたり前なので
実家のツレは逆に
え?これがあたり前ぢゃないの?
と一言。






・・・
一年通して日光があまり当たらないのも
冬になったら雷がなりまくるのも
風がとても強いのも










全て北陸だからです(涙)








嗚呼、懐かしの北陸って事で(笑)





ツレの家を後にしてとりあえず回転寿司屋へ。






キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



美味しい♪(幸)
満足って感じで(笑)




帰路は色々なSAで遊んでみたり(笑)
北陸自動車道で一番大きな場所
ハィウェィ・オアシスの{徳光」にて休憩。

ここ凄いです(素)


のぼりくだりのSAが行き来できます。
くだりでは季節が合えば海水浴ができます。
のぼりでは海鮮物が売っていました。







・・・
おっちゃんが叩き売りしていました。
家族がいるツレは購入決定♪

内容としては越前蟹、毛蟹、甘海老(子持ち)、たらば蟹って感じです。


・・・
ちょっと少なめに買ったらよかったかな?と後悔してみたり(苦笑)




ソウソウ
のぼりとくだりを繋ぐ連絡橋があるのですが・・・






・・・
ラブリッジとくみつ










だそうで(素怖)







素でこの名前をつけた人が知りたいと思った関西組みでした(笑)




その後、尼御前、賤ヶ岳、大津で休憩して無事帰宅です。


 ← カコ  モクジ  ミライ →


かおりん。 [メィル]

My追加