って昨日なんだけどね、この数年あんまり思い出さなくなって たのに、今年は妙に気になってしまった(^^ゞ 何の日って?元旦那の誕生日。私三月ってイヤに元旦那がらみの 思い出が多いのよね(-"-;) つき合ったのも3月の8日、で、三日後が誕生日ってんで焦った っての。まだ好みも知らなかったし。友達に聞いてジャズのレコード と貯金箱を贈った。後で聞くところによると、そのレコードは友達が 聞きたかったモノであったらしかった・・(`-´メ) そして結婚記念日も19日、お義母の誕生日も、亡くなってる弟妹の 誕生日もって・・・なんでやねん(`-´メ)って思うほどの月である。 今年思い出したって言うのはやっぱり去年偶然あちらの近況(ってほど のモノじゃないが)を垣間見る機会があったからだろうな。 ロンドンに行ってそのまま日本には帰ってないんだろうと(考えれば両親 こっちなんだからそんな訳はないんだけど)都合の良いように思ってた 私の頭をガツン・・・と(^^ゞ どうやら毎年それも数回、私と一緒の時から行ってた山中湖のペンションに 出没してるらしい。 筆無精で自分から連絡とるなんて事しなかった人だったから、意外だった り、今の奥さんの心遣いなんだろうなと少し淋しかったり。 未練というような感情はない(と思う)少なくてもよりを戻したいと思った 事はない。再婚聞いた日は泣いたけど。これも嫉妬って言うより寂しさで。 いつまでも自分の事だけ思ってて欲しいと言う女のエゴ。 日本を離れてる事なんて、平気なんだと思ってた彼が、「やはり日本語が 恋しくて」と始まったレンアイ。私の時とは違ってちゃんと自分で結婚を 申し込んだ事、(私の時は母親からの質問がきっかけで結納へ一直線) ああ、あの子は私との結婚が予行演習だったんだな・・って変に納得でき たり。 かくいう私だって恋愛しなかった訳じゃない。大事にしてもらった人は いる。私が応えられなかった想い、向こうが及び腰になった恋愛。 ま、笑い話に出来るモノばかりじゃないけど、そんな色んなモノが私を 支えて来てくれた。 最たるモノはやっぱりオッサンだけど(^^ゞ この人の気持ちはいつまでもあったかい。逆に一緒に居られる時間が限られ るからこそかも知れないけど、毎年毎年優しくなる。 知り合って今年で15年目に入る。 ポチはって?そ・・そりゃ大事ですよ。でもね、やっぱ若い分横柄になる と言うか怠惰になると言うか。 日常生活をともにすると言うのはこういう弊害があるのね・・と久しぶりに 思い出せる程。(>_<)クッ もっと話して欲しい、もっと一緒に居て欲しい←いやあの、一緒には居るん ですけどね、この人お家に居る間中パソコンの前と言うか、前にパソコンと 言うか。やっぱ触ってるとあんまり集中して話せないっしょ?(-"-;) 私はついで・・に相手してもらって満足するほど、おとなしくない(`-´メ) またにキレル。切れたら?外遊びに行くか、一言も口聞かない。 ちゃんと修正してくれるまで、もちろん朝も起こさないご飯作らない、行って らっしゃい言わない、電話出ない←ヾ(・・;)ォィォィ だって!一人がイヤで一緒にいるんだもん。二人で淋しいくらいなら一人が 良いって本気で思うもん。本気で思うと・・・・追い出しちゃう。 だってココ私が借りてるお家だもん!!
って・・・そーゆー問題か?って気もする・・。
|