ああ、日々堕落してゆく・・・・★
私・恵美さん♪
ポチ・同居人、彼氏とも
オッサン・特定の男性
ポチと知り合う以前から私を何かにつけて支えてくれた大事な人
Mみちゃん・私の親友
Yスケ・その息子

2002年07月30日(火) 見えない人たちの集う場所

 軽く一泊してきました。
旅行?って距離なんだけど、使ったお金考えるとやっぱ旅行です(`-´メ)
だってさぁ〜、ペンションは一泊10500円とかなのに交通費だけで
45000円以上(もちろん二人でだけど)かかるでしょ。
で、夜以外の食事だの、ちっとした買い物だので、結構かかるやん。
結果としては、一泊二人で、9マンチョイの出費。
ちと・・・痛いんですけどぉ(・_・、グスン

 行ったのは、開田高原。
これは岐阜?信州?と悩んだ場所だった。
木曽馬に乗る♪っとルンルンだったんだけど・・・乗ってたのは2才?
3才?って感じのお子さま。小学生低学年のお子達。
何か・・・恥ずかしくてやめた。じーーーっと指くわえてたけど。
お蕎麦は数件行ったんだけど、同じ場所の蕎麦でなんでこんなに違う?
って思うほどお店お店で味違うよね。
これは良く行く出石でも思うけど。
どこのより出石のは田舎臭い・・と言うかよく言えば蕎麦らしく、悪く
言えば土臭い。(^^ゞ
でもポチはそんなお蕎麦が好き。
私はもうちとフツーのが好き。
で、今回の開田蕎麦だか、信州蕎麦だかは、そんな私たちのちょうど
中間くらい。そば湯があっさりしてた・・のが物足りなかったり。
 蕎麦を堪能したのは、ペンションを出て、帰る予定の日、ちっと
寄り道しようか?とね。だって帰りの電車4時過ぎだし。
どっか観光してっと思ってたんだけど、何もないんだなぁ。
で、馬籠、ツマゴとか程有名じゃないけど、奈良井宿に。
思ったより山じゃなかった。思ったよりお店なかった。でも思ったより
時間潰れた。しかし・・・暑かった。
犬連れのヒトも多かったけど、わんちゃん、バテバテ。
ご主人さまそっちのけで日陰歩いてたし(^▽^ケケ★
塗りモノ見たり、土産物屋覗いたりしたけど、時間は中途半端にあって。
で、駅に向かいがてら?パチ打ち。
ヒトがまばらなそれは寒いパチ屋に見えた。
が!台が稼働してるしてる。
それもどう見てもヒトより動いてる台多いし。
(o ゚ o゚)oオオ 透明人間か?或いは霊か!!
なんて訳はなく、しばらく見てると、打ち手いないのに、玉はじいてる
台に店員さんが近づく。?と思ってると、ドル箱から玉を移してる。
そうなのだ・・・ハンドル固定して玉補充してるんだ。
へ?打ち手は?って。それがちゃんと他の台打ってるんだよねぇ。
二台、三台掛け持ち。まね・・・10人で10台稼働するより、30台
稼働する方がお店にすれば良いんだろうけど・・・。
掛け持ち駄目なので慣れてる私たちには・・・変な光景。
なのにポチは3回転、一回目のリーチで、かけてるし。
それも6再変動7の最強パターン。
それから?6連ちゃん。
待ってる私は15000円ほどの負け。
面白かったのはポチが掛けて、そのままカクヘン打ってると。
店員さんが紙をおもむろに挟んでくれた。
ポチ・・・「何か手持ちぶさたなんですけど・・・」←ゼイタク(`-´メ)

 夏場に見えない人たちの集うパチンコ店。ああ・・・夏だ。
ちゃうやろ・・・・(^^ゞ


   INDEX  


恵美♪ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加