サボテン日記...李藍

 

 

誰にでも欠点もあれば美点もある! - 2005年05月19日(木)

そうでも思わないとやってられませんぜ?

今回の役員さんは
ものすごいまじめな方でした。

役員は尽くし損と言い切った人で・・・

まじめな方ゆえ
柔軟な対応が難しいかもしれません

尽くし損と言い切った理由もわかるような気がするほどまじめな人です。
ちっとも楽しくなかったんだろうなぁ〜

私の出来るアドバイスは・・・

健康第一
特に子どもと自分の体調の悪い時ははっきり断る。

段取りノートだけ渡して”後はよろしくね!”って、
携帯の電源を切る覚悟も必要。


中には
とにかくしゃべるしゃべる〜私語私語私語
園長に怒られても、副園長に説教されても4年間しゃべりっぱなし

って、お母さんが中にいて、
役員さんの眉間にしわが寄ってますが

でもその人しゃべるだけでなく、ちゃんと働くんです。
ベラベラしゃべりまくってても手は動いてる。
喋りながらイスも机も率先して片付ける。
段取り表渡せば、その場も仕切れる。

出入り口を塞いでぼーっと立ってたり
いつまでもその場でべらべら喋ったりは
決してしない人です。

こういう人ほどうまく使えば良いんですよ!
(小学校にも何人かいて、何かの時には必ず出てきてくれるし。
パパーっと自分から動いてくれるんです!たとえおしゃべりしながらでも)


動かない・気も利かない・口だけいつまでもだらだら動いてる
帰らない(最悪は内容がその場の陰口)
おまけに出入り口を塞ぐんじゃねえ!って
蹴って(両手がふさがっているモノですから・・・)
どかせたくなる人よりはよっぽどマシだと思うので
ホントにこういう人は”どうしてくれよう”と思います(T_T)。





...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail