![]() |
電話 - 2005年07月18日(月) 義妹からの電話 オットに何か言いたいらしい それから3日間 電話で兄妹ゲンカ 原因は オットに言わせれば・・・ ”下品な言葉遣いで偉そーに上から物を言うから” 話の内容ではなくて ”物の言い方” なので、何か言いたいことのあるらしい義妹は ”言いたいこと”を言うために電話してきては ”物の言い方”でケンカになって、 本題にたどり着けず、所要(苦笑)3日間 2日目に とりあえず話を聞かないといつまでーも電話がかかってくるから まず話を聞いてあげたらどう?って言ったのですが。 どうにもこうにも許せないらしい・・・ 私はあんな物言いをされて腹が立たないのか?と、聞かれましたが。 酔っぱらいからの電話を真に受けて腹を立てるほど、暇じゃないもーん。 返事だけしてさっさと電話を切った方が早いじゃねぇか。 どうせ、向こうは何を話したか全く覚えてないし。 子どもの頃から素面の祖父や叔母や父母に 嫌味や繰り言言われて育ったもので、 何を言われても、なーんとも思わねぇ まだ酔っぱらって言ってるから何を言われたって許せます。 しかし・・・なんで酔ってオットや家族と話す時には ”酔っぱらいのオヤジ”みたいな言葉遣いになるのか不思議。 私と話す時はそうでもないんですがね・・ 酩酊状態になると敬語になるからあら不思議 (誰と話しているかわからなくなる模様) 私だけ京都弁だからでしょうか? ...
|
![]() |
![]() |