45分かかって修学旅行のしおりを書いたというか、まとめた。 いつかの日記に書いたことよりもっとするどくきつく書いた。自分の告白書みたいなザンゲ書みたいなふうに。(のわりに相手ばかり非難してます・・) 先生が読むのも良し、読まぬも良し・・・ あとは野となれ山となれ・・・
病院の話。 今、祖父が1ヶ月くらい9度の熱が続いてる。病院にずっといってるのに、点滴も検査もなにもしてくれないらしい・・。なにかおかしくない? 薬しかださないなんて・・。 「老人病」という一言で済ませないでほしいものだ。 9度の熱が1ヶ月だよ?若者ですらヤバくない? それが80才の人だったらもっと・・
今日そのことを追及したらしく、やっと検査をしてもらったらしい・・。明日入院することも決まったようだし・・。 私はいまいちあの某病院が信用できん!(小さいころお世話になったとはいえ) 生きてる人を死んだ人として診断した誤診をしたくらいだし、医療ミスも起こってる。 老人は金かせぎの道具じゃないんだぞー(怒)←私のまわりにある病院が残念ながらこのとおり。
すべてがこんな医者じゃないと知ってるつもりではあるが。
さすがに今回は許しがたい・・
まためまいがとまらなくなってきた・・ 修学旅行中に復活した。常に無重力空間にいるような感覚。 今度耳鼻科で検査してこよう・・(内科では異状なし)
部活・・途中で早退してきました。その帰り・・幼なじみに偶然会った。むりやり写真現像待ちの時間つぶしにつきあってもらった。感謝♪ 写真、現像しなきゃよかった(泣)あんなんに1300円・・。もったいなかった・・・。はぁ(嘆)
|