安憩安的日記帳ver.3

2002年03月30日(土) 開幕戦

今日は開幕戦。
去年の優勝チームが何故くるのだ?普通は地元でやるだろ?(汗)いつも駐車する予約制駐車場の管理人がいない(汗)忌中って(汗)時間ロス(汗)席はどこかなぁ?と探し途中、電気が消えた。何も見えない(汗)オープニングセレモニーだった。和太鼓カッコイイわぁ(笑)でも・・去年も太鼓だったような(笑)
試合開始。
思ったより混んでる。星野監督が阪神へ行き、ファンの一部も阪神へついていった。
チケットも簡単には買えなかったはずが、今年は余裕。そんでもって前日までチケットが余ってたらしい。
相手投手は藤井投手。打てねぇ(汗)

中日の攻撃はあぁ〜っという間に終わるのに、ヤクルトの攻撃は長いじゃん!!(汗)
人も帰っていく。
「つまらん!」と口々に言いつつ。

中日は打たないだけじゃなく、ミスが多い。「おっ!さすがだぁ!!」と思った瞬間にエラー(汗)
中日の攻撃がつながった。
ものすごい熱のはいった応援。
人が減ったのに、星野監督のときよりもわれんばかりの応援。
あの応援に後押しされたのか、いっきに点がはいった。
選手交代のとき誰だ?コイツは・・と思ってしまった「藤立選手」。ドーム内が??とどよめいていた。
その選手がバッターボックスにはいった。
「打てるはずねぇー(叫)」ほとんどの人が思ったはずだ。
「カキ〜〜ン」
けっしていい当たりではなかった。力まかせに外野に持ってったかんじ。ふっと見たらすでに2塁。速い!!あっという間に3塁。すばらしぃぃぃ!!(笑)誰だコイツなんて言ってスイマセンでした(笑)
責任もって帰宅後、選手名鑑で調べさせていただきます(爆)

残念ながら負けました。
でも、野球評論家達がそろって最下位にした、その怨みはかえせたかな?(笑)

今日はメガホン持ってったのに使わなかったなぁ(笑)
せっかく年代物な壊れかけメガホン持ってったのにぃ(笑)
勝ってほしかったなぁ・・でもボロ負けするだろうと予想してたから、1点差は健闘ですね(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


大和

My追加