安憩安的日記帳ver.3

2002年08月20日(火) ○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪

保育実習1日目。
実習というか体験学習みたいなのだから、学校からのよりも自由があった。
楽しかった。

はじめての年長クラス。
年少のように抱きつきに飛びついてきたり、だっこ〜〜〜と言うのでもなく、年中のようでもなく・・・
グループになっちゃってますね・・・
なかなかアタックしてく機会がなくてとまどいました(笑)

まったくぼぉ〜〜っとしてるときもあれば、6人くらいに一度に話しかけられて1人1人の話をすべて聞き取りすべてにおいてかえす・・・大変です。。。
デジモンっていわれても・・・私の知ってるのはポケモンしか(爆)
ハム太郎とかドレミちゃんは多少わかるぞぉ〜〜と話に盛り上がり(笑)
ドラゴンボールとかの世代じゃないんだねぇ・・・
時代を感じちゃいましたよ・・・(笑)

昼御飯のとき、私はどこへ座ろうかとウロウロ・・・
こっち〜〜〜と一声がかかれば、次から次へと・・・
一人動けばみんな動くのね・・(笑)
ケンカに発展する前に先生がじゃんけんという手段をとってくれました(笑)
おかげで平和に食べれました・・・
みんなは給食・・・カレーいいなぁ〜〜〜(笑)
私にもちょうだい・・・なんて言えないし(爆)
私だけ弁当なんて・・・ちょっとくらい分けてぇ〜〜(ぉぃ)

今後の実習のことも考え、いろいろ現場の先生がたに相談してきました。
本も貸してもらいました。
さっそくコピー(笑)
やる気まんまん(笑)
やっぱり・・・現場が一番ですねぇ♪


 < 過去  INDEX  未来 >


大和

My追加