今日から火曜と金曜は7:40に集合でtutti(合奏)をすることになった いつも乗る電車は6:46 これじゃぁ7:55にしかつかない ってことで1年生のトキと同じ6:28に乗ることとなった。 学校到着予定は7:35
外は夏なのにまだ暗い 冬はもっと暗かったかなぁ〜?夏でもこんなに暗かったかなぁ〜?と若かった1年のころを懐かしむ余裕もなく御飯をかきこんで支度支度支度 もっと早く起きて用意すれば問題のないところ しかし朝の5分というのは昼の20分にも相当する貴重さ 長いなぁ〜と思っている授業の長さも朝だったらもったいなくて仕方がないだろう 1分でも長く寝ていたいという悲しい高校生の小さな抵抗 学校に近かったらこんなケチケチしてはいないだろうが これも郡部に住む悲しき宿命 抵抗しようと電車は待ってはくれない 走って走って時間を埋めるだけ
駅に着くとそこは遅い朝の時間の駅とは違う顔を持っている 早い時間の人の顔は疲れきった顔と明るい顔 そして生き生きしてる顔を持っている なんかいいなぁ〜と思える光景 電車に乗ってしまうと顔はまたがらりと変わる 皆寝ている 仕方ないよね?
学校に着いて部活が終わり授業が始まって部活があって授業があって部活があって・・・今日が終わった 明日も同じ生活 毎日毎日変わらない 3年目・・・飽きてきたかもしれない でももうじきこれも終わる・・・
|