朝っぱらから露出狂を見た 見たというか見せびらかされた・・・ あっそ とスタスタ通りすぎた 警察には通報してません 後々通った方々ごめんなさい(笑) てか警察近かったりするんです・・・ 危ないヒトに気がついたら 『1に状況確認、2に逃走ルート確保、3に構え』がモットーだったりします(笑) やっぱり何か構えて覚悟はしとかないとね♪(笑) と、持ってたフルートを持ち方をかえたりしたんですけどね 何事もなかったのでよかったよかった( ̄ー ̄)にやり
テスト返ってきた 一部さよならぁ〜〜 一部はどもどもっ♪ 明日は涙なしには語れませんってくらいな恐ろしい教科が返ってくる・・・ 明日を乗り切れたとして 翌日にくる現実を逃れることはできない・・・ 受験・・・本当に間近になってきました
保育で作った幼児の遊び着が私学手芸展に出品されることになりました 今度見に行ってこようかなぁ〜と思ってます あれは・・・ フードが評価されたのかな? 遊び着としては失格です(ぉぃ)
なんというか・・・フルートパート壊滅しててごめんなさい 本当に吹けてません、ハイ tutti中に騒いでたりするのがいてごめんなさい 練習してなくてごめんなさい ってか私は問題ないんだけどね・・・ 練習するし、騒がないしw しかぁ〜し パートリーダーだもんなぁ・・・ 責任はとらなきゃなぁ・・・ 騒いでる3年も2年もいるけど、3年のコは練習してないようでちゃんとしてるし吹けている 2年のコは・・・それが見えているのかなぁ? 遊んでいる部分しか見ていないから、自分がどれだけ吹けていないかも、迷惑になってるということすらわかんないんだねぇ・・・ 本当に・・・ あまりに自信を持っちゃぁいけませんねぇ・・・ 音程、音色、テンポなど基本からちゃんとやってほしいなぁ・・・ と思っているものの、何にもいわないパートリーダーのぼやきでした(笑) 自分で気付いて慌てて直してくれればそれでいいのです(。-_-。)ポッ 気づけば・・・
|