すまこが日記
diary index|まえのぺーじ|つぎのぺーじ
大根餅を作るのにすっかりはまってしまい、毎日作っています。 大根をすり下ろして軽くしぼって、少し細かく刻んだのも入れて、 片栗粉と小麦粉と酒としょうゆと中華だしとねぎ、れんこん、桜えびをまぜてごま油でやきます。
きんぴらのれんこんは太めに切って、ちょっとぽくぽくしたのが好みです。 こんにゃくを、切れ目入れてくるっとさすとき、いつも、この作業必要なんだろうか…とは思う。 あげとひじきも一緒に炒めた。きんぴらは「炒める」? なんかいま、「炊いた」て書こうとして直した。 ひじきは、「炊く」って言ってる普段。
なばなはお湯に茎からさきに入れて三十秒数えてから全部沈めてるんだけど、 私は数えを声に出すので、 横にいたジョンが「その三十秒はまるで三十秒ではなかろう」と言った。 はやい。
今日は午前中仕事を一つ終わって、寝ようと思ったら、目がらんらんとしてすぐ眠れなかったので、いろいろ作ってから寝た。
春に。
|