幸福追求記

2003年08月06日(水) NANA

今日も暑い。
2号くんは10秒くらい
1人で立つことに成功!
こんにちは。
モカです。

今日はめずらしく漫画の話。

NANA-ナナ-

矢沢あいの漫画。
知ってる人も多いと思う。

わたしは昔からこの人の漫画のファンなもので。

切ない気持ちとか、
微妙な心の移り変わりが
読みながら、いちいち共感できちゃう。

昨日、NANAを読んでいて思った。

生きていくのに必要なものってなんだろう。

流されずに自分の信じる道を生きて行ければ
とても素敵だと思う。
でも、それを実践できる人は
きっとごくわずか。

わたしには今までできなかったこと。

人生っていうのはきっと、
自分で取捨選択してるつもりでも
それは自分だけの力ではないんだろう。

偶然とか、
タイミングとか、
そういう微妙な歯車がかみ合って
取捨選択に至るんじゃないかな。

どんなに願っても、
努力しても、
ダメなものはダメだし。
逆に、願わなくても、
すんなり自分の手に入るものもある。

傷つけたくないのに
結果的に人を傷つけてしまって、
自分の弱さに嫌悪したりする。

でも、嫌悪しても
なかなか変われない自分には
もっと吐き気がする。

もっと強くなりたい。

誰も傷つけないですむくらいに。






↑エンピツ投票ボタン
押してくれたら励みになります。



 < 過去  INDEX  未来 >


モカ [MAIL]

My追加