![]()
![]()
![]()
これは恋だ! / 木村
Designs by shie*DeliEro
thanks for Material ルルルレコード
past list future
〔 Xデー 2006年08月02日(水) 〕
エーックス!!!!(←ハヤシばりにネ★)
木村です。
私信:ごめんよ、てぃがー。なんか、オペラ座が……。
そんな話すっかりうっかり記憶の彼方だった。あいたたた
ちなみにストーリーは、監督がオペラ座の舞台本作った本人だから、まさに原作”そのもの”だよ。
まぁくんの件は、本当にごめん。惑わせて。
今日は、仕事最終日。
胸元で斜めクロスをつくり、「エックス」を叫ばずにはおれまいという日。(…)
まさに、Xだった。もろもろ。踏んだり蹴ったりな内容。
最後までこんな…「残業ってソレ…」的な。
最後の身心こめたひとりひとりへの挨拶とか、
そんなのできるわけもねーだって、終了22時だもの…。
仕事の後処理して、最後の整理して…終電にひた走りだコノヤロー。
バカか。くそっ。
悲しいとかまだよくわかんない。っつーか、分かる余裕も無い。
この後、ひとりでロンリネスな心を持て余すかと思うと、やるせない。
そんな状況がやるせない。ムキー!
そして、そんな自分に酔ったり酔わなかったり、七変化だ。(えー)
そういえば、笑う大天使観てきた。
が。
もうなんつーの?思い出したくない?
わけわかんない。つーか、おひょいはどこ?←いないから
そもそもあの漫画を実写化することに対して抵抗があり、
観る前からの期待の薄さが前面に押し出されていたにも関わらず、
『あり得ん』と言わしめたその映画の出来はどうだ?
ストーリー的にも、映画のジャンル的にも、クオリティーとしても、
どうなんだ………?
手向かう者にも五分の魂って言うだろうが。
夢破れて参観日だろうが。(…)
たまらんよ、あんな映画。
あんな内容なら同じ館内でやってた『実写ハイジ』観ればよかったわい。
しかし、執事カフェはどの場面で出てきたのだろうか…?