水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2005年02月28日(月) |
藤田宜永『天からの贈り物』 |
東京で暮らす息子から、会わせたい人がいると手紙を貰った父親が上京したところ から物語は始まります。新宿・歌舞伎町の路上で、ギターを弾きながら歌う息子が 父親に紹介した女性は、30年前、学生時代に愛した女性の娘で──。
若かった頃の儚かった恋の思い出を慈しむ父親を、ずっと見ていたい。 そんな気持ちになります。自分で決めた結婚でも、もし、他の女性(男性)と結婚 していたら、全く別の人生だったという想いは、誰にでもあるのかもしれません。 自分の人生を後悔しているわけじゃなくても。
まあ、過ぎてしまえば、思い出は美しくなるもの。結婚しなかったからこそ、若い日の 恋が、輝いたままなんですよ。そして、彼女に瓜二つの娘が、あの頃の彼女と 同じくらいの歳で、自分に全てをまかせてきたら……。こういうシチュエーションを きれいに描く藤田宜永は、噂どおりの恋愛小説の旗手。胸がうるおいます〜。
ときめき・恋愛・ミステリーのバランスもいい感じ。流石、山前譲コレクション、 満足度が高いです。
偶然、こんなことがあり、びっくりです。こちら。
|