カナの果てしないたわごと

2005年12月29日(木) ヘビロテ2005 POP,R&B. HIPHOP

親ってどーもこう頭に来るんだろう。自分が親になって
子供にこういう風に思われたら悲しいってくらいウザい。
あーはならない。ある意味手本。
親って偉いし、尊敬するものだし絶対的だってそうやって
暮らしてきたけど、でも結局は人間だから考え方や物の見方
だって偏っている時もあるし絶対じゃないって
最近薄々感じる。

はい。そんなこんなで今年のヘビロテ。
今年はこれといってずっと聞き続けたのは少ないんだけど
ザッと考えてもロック以外だとグウェン、マドンナかな。
どうやら頑張ってる女性にはグッと来るようです。
グウェンは36歳だしマドンナは47歳。なのにあのブッ飛び
感って一体。この2人には仕事モードで頑張らなきゃいけない
時にいっぱーーいパワーをもらいました。

そんでもってチョー楽しみにしてたカニエの2ndは、私的には
・・・かなり期待はずれでした。カニエ節に飽きてしまった
というのが本音でそう考えるとベストを出したエミネムは何回
聴いても飽きないしいつも新鮮で偉大だ!とか思います。
今年は去年よりHIPHOP聞いてない気がするけど、
グッときたラッパーはやっぱりシノダさんかな。リンキンから
ソロでアルバムだしてフォートマイナー?でしたか?
シノダさんのラップは好きです。

後、マドンナにも言えるけどマライア・キャリーもよく聴いた
けど、新人とか最近のアーティストで今の時代の風に乗るって
のは、意外とイケると思うけど10〜20年と一線で活躍
してるのに出す曲、出す曲、今の時代に指示されるって凄い
事だと思う。
マドンナさんはディスコサウンド引っ張ってきたんだよ!
この2005年も終わりのこの時代に!そんでバカ売れ
みたいな。

素晴らしい。という事で来年はどんなPOPな曲に
出会えるか楽しみ。


 < 過去  INDEX  未来 >


Kana [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加