管理人日常独り言

2007年07月07日(土) ラジアータ + 追記

妖精編も終わった!
こっちでは仲間集めを全くしなかったので、えらい早く終わりました。笑
最終メンバーは、ジャック、ファン、ガンツ、ギルで。
このギルもCHIHIRO声だった…!笑

ジャックのレベルはやっぱり50、時間は分岐部からやり直したのでえーと何時間かな…
ラスボス戦は、全体回復ができるキャラがいなかったので長期戦になった。。。改めてカイン様の素晴らしさがわかった。笑
でも一回でクリアできたよ。良かった〜。(何度もやると飽きる)

ラストはこっちのがまだしっくりくるかんじ。。。
でも、やっぱり結局どうなったんだ!?と感じたので、クリアもしたことだし攻略本の開発者さんインタビューを読んだんだけど、「好きに解釈して下さい」て書いとった。。。

オォイ!!笑

わたし…ラストは白黒ハッキリつけたい方なんだな…どうやら。。。
まつーんいわく、まんがの方がラスト良かったらしいので、読もうと思います。解禁!
ただ…自分が何巻まで買ってるか…わからなく。。。(またか!!!)

1巻2巻は確実に買ってる…ような気がする。(確実じゃねえじゃねぇか)
そんで、ゲームやってから読もう!と思って買うのやめたんだ。。。
じゃあ何巻まで買ってるか確かめればいいって話ですよね。

それが…一体どの山の中に埋もれているのやら…皆目見当が…ね…
(屑が)
妖精編の一巻は、本棚に入ってるの見た覚えがある。
人間編も一巻は絶対買ってる。

2巻が…なあ…
多分買ったと思うんだけどなあ…
でも3巻から買うにしても、やっぱり1巻から読みたいじゃないか。
つーことはつまりあれだ、

ま つ ー ん 貸 し て 下 さ い 。(土下座)




今は人間編のクリアデータで隠しダンジョン攻略中
ついでに傭兵ギルド大隊長を仲間にしようともくろみ中
ジャックのレベルが60になったので、そろそろ勝てるかな!
しかし武器、防具は妖精編のほうが充実してるなあ〜

これが終わったら次はファンダムと一緒に届いたバロックをやる。。。
PS時代から気になってたこのゲーム、PS2でリメイクされたので買ってみた。序盤ちょっとやったんだけど…3Dマップ画面… 迷 う …!!
あと敵が気持ち悪い。笑
とりあえずイージーモードで始めてみたので何とかなりますように!


途中に入るムービーで、やたら医療専門用語が出てくるのがイラッとするな…。
「EEGに変化が!!」
脳波って言え。笑



---------------------------------



大隊長エルウェン様を仲間にして隠しダンジョンを進軍、ヴァルキリーも仲間にした!
エルウェン様の鬼強さに震えっぱなしですヒィイ…!
ヴァルキリーもイベントシーンがかわいかったなあ…
「ダブったからあげる」つって、最強の魔剣をくれました。笑

最終的にベストメンバーは、ジャック、カイン、エルウェン、ヴァルキリーです。もうみんなレベル80越えた。。。あとは最強の敵2人を残すのみですが、もう気が済んだのでここで終了!


このゲームはストーリーというよりも、途中の仲間集めたり依頼をこなしたりが面白かったです。各キャラがそれぞれのタイムスケジュールで動いてるゲームって、あんまりないよね。えーとこの時間だとあそこに居るハズだから、何時までに話しかけないと…!みたいなね。

お店もちゃんと営業時間があって、売ってくれない時間帯があるのがおもしろいな。。。時々イライラするけどな。。。笑
何よりあれだけの人数の登場人物に、一人一人家があるのにはびっくりした!おかげで町のマップが膨大な広さ。しかも途中までR1ボタンでマップを表示できることを知らなかったので、散々迷いました。バカ!!
(ほんと、取り説読もうぜ…!)

わたし大体どのゲームでも、最初ほとんど取り説読まないで始める、って後輩に言ったら、「ありえないです。」て真顔で言われた。
で、ですよね〜〜。



 < 過去  INDEX  未来 >


早瀬 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加