エヴァ劇場版、観てきましたよ〜懐かしい!久しぶり! シンジの声はこんなにかわいかったっけ??と思っていたら、カミハタも思っていたらしい。 絵もテンポも良かったです。 誰か(ていうかゲンドウさん)に認めて貰いたくて頑張ってるところは、なんだかルークとかぶるなあと思って観てました。 応援!
まあわたしシンジ萌えはないのでね… むしろあの卑屈っぷりはどうだろうと思います。笑 でも気持ちはわかるよ… 何年ぶりかで会った父親、そりゃ優しい言葉のひとつも欲しいよね… なのにいきなりエヴァに乗れ、乗ってあの人外と闘え、て言われても何で僕が!!?ですよね…酷いです。ゲンドウめ。ゼーレ×ゲンドウのくせに!!(えぇっ)
でも、なだめられ、おだてられてエヴァに乗っても、きっと闘えないと思うんですよね…むしろ追いつめられたほうが正解なのかな…でもそれも酷い話だな。結局一番最初は、傷ついたレイのために乗ったんですけど、基本的にシンジは優しい子ですよね。かっこいい。
絵は良かったです。「笑えば…いいと思うよ」のシーンは、TV版だとあんまりレイがかわいくなかったんだけど、今回は大変かわいかった!!満足。 戦闘シーンはさすがの迫力でした。でもファフナーとかぶる…。笑 もちろんファフナーのがあとなんですけどね。 使徒消滅時に飛散するあの赤黒い液体は血液…体液??視覚的にグロいです。禍々しくて良いかんじ。
次回予告もちゃんとあった! ミサトさんの「サービスサービスぅv」が久々に聴けました。懐かしい… そういやエヴァの映像媒体って何も持ってないなあ。 この劇場版シリーズは、DVDが出たら買おうかな…
次回も楽しみです。
そんで、アニメの「涼宮ハルヒの憂鬱」を観ました。レンタルで1巻2巻、4話まで。 どういう話なのか、本当に全然、何にも知らなかったんだけど、普通に面白かった…!なるほど、以前Y田さん(看護師・男)が「何て言うか…SF??」って言ってた訳がわかった!笑 早速今日、3巻4巻を借りて来ようと思ったのに、返却されていませんでした。おい早く返せよ!(見知らぬ誰かへ)
ちなみに1巻2巻はカミハタに、「観て。そんで適当にT○TAYAに返しといて」つって押しつけてきたので、多分カミハタも観ると思います。。。笑 キョンがいいキャラだった…!笑 なるほどな〜キョン受が多いの判る。。。笑 まあわたしはそれほどの萌えはないです!
でもハルヒの原作は小説なんですよね。誰か詳しいひとに聞きたい… どの順番で楽しむのが一番良いのか!? (まんがも出てるもんね) でも小説まで手を出す気もあんまないんだけどな… ていうか「NO.6」の新刊はいつ出るんだ一体 今日発売って聞いたから、映画終わってカミハタと散々しゃべって帰ってきて、その足で本屋まで来たと言うのに(既に23時をまわっている)
守り人シリーズの新書新刊は出てた!わーやったー!読むぞ!
|