管理人日常独り言

2008年03月16日(日) 23話

あの戦場にアリーがいなかったら、ロックオンはあそこまでしなかったんだろうな。ハロと一緒にトレミーに戻ったんだろうな。。。


放映終了直後、いてもたってもいられなく、どうしたらいいかわからなくてカミハタに「カミハタくん!カミハタくん!!カミハタくーん!!!涙涙涙涙涙涙」ていう叫びメールを送りつけました
あいつ最近ダブルオー観てないって言ってたけど、叫ばずにはいられなかったんだ。。。
そしたら「あ〜ロックオンだよね…今日たまたま観たん…よね」という返事が返ってきたよ
わたしがろくおんろくおん言ってるの知ってるから、そりゃ歯切れも悪くなるわな!!


一晩たってもまだ動揺しています
ろくおんのばか!!結局私情に走ったんじゃないか…マイスター失格だよ!!って以前のツンティエリアなら言うと思うよ
アリーは戦争屋で様々な場面でちょっかいかけては戦況を煽る役目だから、確かに紛争の引き金となるいずれ倒さなきゃならない相手だったんだけど、でもそれはろくおんじゃなくても良かったんだよ…
自分の手でケリをつけたいっていうのは完全にろくおんの私情だよ
そんな、目もからだも万全じゃないのに!!ばか!!!涙


今日のを観て「少年魔法士」の勇吹を思い出しました
勇吹も理不尽な力で家族を失って、やっと普段通りに暮らせるまでになったけど、それでもその時の激情はずっと持ったままだった。
自分の力のせいで家族に目をつけられた勇吹と、テロに巻き込まれたニールの家族ではまたちょっと意味合いが違うんだけど、でも容赦ない理不尽なちからに打ちのめされたという事実は同じで、その敵を目の前にした勇吹とニールは同じだなって思った。

失ったものが大切で大切で大きいほど、その激情は消えることなくずっと火種として燻り続けて、ニールはガンダムマイスターにまでなったんだよね。。。だからアリーとの邂逅はニールの切望だったのかもしれないけど、アリーを討って自分は満足かもしれないけど、けど、けどさあ…!!!!涙

いやだよそんなの…!!!涙
刹那もっとはやくー!!!
ティエ、ろくおんを守るって言ったのに!!!


打ちのめされています
もうほんと勘弁してほしい…
アニメってわたし娯楽作品と思っているのに!何故にこうまで落ち込まされるのか!!涙
ご都合でもなんでもいいから生きてて欲しい…
「ライルの生きる未来を…」ってあなたも生きてよ!!ばか!!!涙

ライルって、9話に出てたあのもうひとりのロックオンですか…?
兄弟なの?双子なの?回想に出てた家族の食卓、空いてた席は2つあって、母のと、あとひとつはライルのものなの?


あと残り2話…
正直アレルヤもティエリアも危ないなって思う…
刹那は、どっかで「サジと刹那はW主人公」みたいに書かれてたから大丈夫ぽいですね。
ていうかほんと、2期でマイスター全とっかえとか無しですよ!!ほんと頼みますから…!!
でもまあそれも、ろくおんが居ないんじゃもう…どうでも…(どん底)



 < 過去  INDEX  未来 >


早瀬 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加