インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2004年06月26日(土) いつもの土曜

26:00

テレビ見てたりする。

なんか( ゚Д゚)マンドクセー

寝る(笑)

あーなんか頭の中に光臨してきた・・・
民明書房をむしょうに読みたい・・




24:00

さてと、飯も食ってまったりとコーラを飲みながらパソコンの前に座っておりますよ。

・・・しかし、新発売のコーラ、味のどこが違うのかサッパリわからん。
(゚Д゚≡゚Д゚)?←んな感じで普通のコーラと並べて飲まないとわかんねぇと思う。多分。

さてと、昨日の話でも。

よーし、読んで、すげー疲れる日記を書くぞー( ̄ー ̄)ニヤリ
シラフなんで詳細まで覚えてますからねー。

金曜日午後は農政担当者会でして、ずっと農政に関する会がありました。
んで、5時半から飲み会。

わりあい、農政関係というのは隣の町やらと繋がりがあるのですよ。農地っていうのは、なにもうちの町の人だけが耕作してるわけじゃないですからねー。

んなことで飲み会は、うちの町は上司、新人君、自分という3人体制でございました。

他の町の方も来てまして、仮にA、B、C町と設定します。
A町はそんなに関係はないんですが、後で出てくるA係長がおります。この人とは、米関係で熱く語った仲です。
んで、B町。ここはうちの町とかなり繋がりがあります。
なので、B町の農政担当者はほとんど知ってます。というか、B町の課長ともよく話しをしております。
C町。うちの町民で、ここの町に農地(水田)を持っている人がいるんで、わりあい知ってます。

でもって、飲み会は8時でいったん締められたんですよ。

他の町は帰っていくのに、A、B、C町は腰が重い。
加えて、すっかりできあがった新人君も帰ろうとしない(泣)
ちなみに上司は他の会があったのですでにいません。

なんで、自分の考え如何では帰ろうと思えば帰れるんですが、
まあ、新人君も横のつながりを持たせておいたほうがいいかなーと思ってしばらくは残っていたのですよ。

でもって、B町の人間が帰りはじめまして、それに乗じてうちも帰ろうとしたわけです。

そこにA町の係長A氏
「おう!すまんが乗っけて行ってくれんか?」

・・・いやーな予感がしたんですよ。

断る理由もなかったので3人車に乗って(当然公用車)家まで送ったのですよ。
近くまできたところで

A氏
「家が近いんで、うちで飲まないかー?」

自分
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

新人君
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


・・・拘束されました
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-

でございます。

・・・いったん休憩




21:00

いやー何もすることねぇ
(つД`)

まあ、いつものことなんで気にしない。

・・それなりにさびしいですけどね。


今日は朝9時に起きまして、選挙の動員でございますよ。
つっても、電話掛けなんで余裕ちゃんです。

詳しく説明すると、動員とは選挙の手伝い。
公務員は選挙に手伝ってはならないのですが、個人の立場なら
グレーゾーン。

まあ、実際は強制なんですが。
えーと、選挙事務所に行って「○○をお願いします!」とひたすら
電話かけてきました。

午前中に終わったので、・・・・風俗でも(←アホ)と思いましたが
真昼間に行くのもアレなんで、ウィンドーショッピングでございました。

さて、昨日の話。

・・・気が乗らないのでまた次回(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加