鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
22:35 気合度:22 うつ度:72
会議が終わったのが9時でございました。
( ゚Д゚)マンドクセー
なかなか会議が決まらない。つか、雑談多すぎ。
それがなければすぐに終わったはずなんですけどねー。 ひたすら我慢。
ようやく終わってから家に帰ったら親がいない・・・
・・・・飯は?
コンビニ飯を食べました。
まだ帰ってこないんですが、どこに行ったんですかねー。 まあいいんですが。
さて、何をするかな・・
18:30 気合度:24 うつ度:70
風呂に入ってさっぱり。
そういえば、昼にパン1個食っただけなんで腹空いてきた。
朝は・・・そういえばおにぎり1個だった。_| ̄|○
あー、そういえば選挙に行ってきましたよ。 もちろん不在者投票。
選挙当日は、選挙事務で、投票券を配る係です。 投票場所も自分ではなかったので不在者投票という運びです・・
・・・そういえば、開票作業までしなきゃならんので面倒。
んでもって投票してきたわけですが、よくわからんので すべて白紙で出してきました
わからんのだからしょうがない(笑) 行かないよりはましですよね。ねっ。ね(←誰に?)
さて、行きますか。
15:25 気合度:25 うつ度:70
午前中は仕事でございました。 集落のイベントなんすけど、まー暑いこと。
梅雨って何でしたか?
まあ、そのイベントは大学生(特に女)がいっぱいいたから良しとしよう。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
写真をとり終えて帰ってきたのは13時頃でございました。 汗かいてるついでに部屋の掃除と、洗濯、その他家のことをしておりました。 んー久々きれいに片付いた。
そういえば、この一週間の出来事ですけど、梅雨なのに梅雨らしくないというということが問題になっておりました。
何が問題か?もちろん雨が降らないということですが、水が足りないということが問題になっておりました。
特に水田。
上流ではそう問題はないんですけど、下のほうではすでに水の取り合いが始まっております。平年の半分以下の水量らしいですよ・・・
このまま行けば、確実に水が足りなくなりますんで、緊急の会議がとりおこなわれました。でもって、「水の節水をお願いします」ってなことを放送しましたよ。
まあ、こんな放送をすればするほど、農家は自分中心なんで、もっと水を取り合うことは確実ですがね・・・
今日は7時から公民館の会議があるんで時間が中途半端ですなー
|