インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2004年12月19日(日) 楽しければいいんです。

20:20 気合度:38 うつ度:55 自己満足度:100

どうも。とりでございます。

体調に気遣うお年頃でございます。(〃▽〃)


・・・・ウソです。


さて、火曜日から5連戦で飲み会でございまして、ひじょーに下痢続きでございました。

で、先週の話から。
先週の土曜日は広島まで500キロの長旅でございます。

・・・男2人。

金曜の24時に出発、土曜朝8時着。
でもって、9時からスノボーをはじめまして、夕方4時まで滑る。

日帰りでなく、初めての民宿泊まり。
日曜日には、また場所を変えて別のスキー場へ午前中のみ滑る。

広島から、ずっと一人で運転しておりました。
結構車運転するの好きなんですよ。

で、月曜日は筋肉痛と頭痛に悩まされる、と。
夜8時半には就寝でございました。

火曜日は合コンで飲み会。
水・木は、仕事の飲み会。
金は課の忘年会。
土は友人の結婚式。

水・木は、どーってことない本当に仕事の飲み会です。
金曜は鹿児島市の天文館付近。(正確には、駅ビルをうろうろしてましたけど)
ちょうど、スターバックスでコーヒー飲んでる時だったんですけど、目の前にダイエーがあるんですよ。
後からニュースで見たんですけど、ちょうどその時間帯に、高校生が包丁持って女の人を人質に取ってたみたいですねぇ。はっはっはー・・・
(日韓首脳会談であんまり話題にならなかったですが・・)

あー、そういえば駅ビルの観覧車に乗りましたよ。

一人で

最近ファミレスなんかに一人で入れますが。何か?

ん。なかなか景色いいですよ。


正面は桜島。左下に見えるのが、噂のダイエー

土曜は友人の結婚式。
これにはかなり気合を入れておりますよ。

まずは、新郎退場は「ヒゲダンス」
(もちろん、全員集合のヤツですよ)

新郎退場とアナウンスがかかるやいなや、新郎のフエと同時にヒゲを付けた6人が一斉にひな壇に集合。
その隙に新郎は、アフロにヒゲダンスを付ける。
音楽をかけながら集団で退場でございました。

第2弾は新郎新婦の出し物でのこと。
バカ殿メイクをした一人(カツラ付き)を、騎馬戦の要領で担いで各テーブルを練り歩いたのでございます。
私は、ニワトリのかぶりものをして、騎馬の一部として働きました。
ステージ上では、バカ殿メイクのヤツがマツケンサンバを熱唱。
自分は、ボンボンをニワトリのかぶりものをして、一笑もせず、終始険しい表情で振っておりました。

ん。いいんです。自己満足で。
後から聞いたら、新婦のお父さんには非常に喜ばれていたとのこと。

誰か一人満足すればいいんですよ。ん。

結局、2次会までしまして、終了が12時でございます。
夕方4時半から飲んでますからねぇ・・・ハァ・・

今日は道具を取りに行ったついでに風俗行ってきました。
(/ω\)ハズカシーィ

さてさて、いよいよクリスマスが近づいてきてますねぇ・・・。
ま、仏教徒ですから関係ないんですがね。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加