初日 最新 目次 MAIL HOME


【☆★ワクワク・ドキドキ☆スマイル☆日記♪★☆】
スマイル
MAIL
HOME

My追加

2006年07月15日(土)
ボーイスカウト技能研究研修

いつものように蓮の散歩から1日が始まりました
金曜日は準夜で、深夜2時にはコッテンキュー
朝は6時半に目覚めて、自転車で散歩へ行って来ました
ゲルマニウムトルマリン入りシーツのおかげか
短時間でもグッスリ深い眠りに入れる^^

夕食は、父が畑で作ってくれた、ナスとエリキの天ぷら
お素麺の上にレタス、天ぷら、トマト、キュウリを乗せて
ぶっかけ素麺にしました^^

夜は18時から永和市民会館で
ボーイスカウトの技能研究集会がありました
近畿大学ローバー男の子4人、女の子2人
ボーイ、カブ、ビーバーの隊長、副長で話し合いました
もう近大ローバーの子達はちょうど娘と同じくらい
みなさん明るくて
さっすがボーイスカウトって感じの大学生でした

キャンプ中の安全チェックの見直しを話し合い
意見交換をして帰りました。

帰りに、市民会館前でまた大学生の子達とおしゃべり
日本ジャンボリーに行きたかったけど行けないらしい・・・
私は救護でご奉仕に行くと話すと
とってもうらやましがられちゃった

行きたくても行けない人もいっぱいいるんだ
8日間、いっぱい学んで、沢山のお友達を作り
素敵な思い出を作って来ようと
心に決めました

研修の最初と最後に歌った
キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイホイ
初めて見る山 初めて見る川 初めて泳ぐ海
今日から友達 明日も友達 ず〜っと友達だ♪

とバイクで家に帰る道中ず〜っと口ずさんでました。
8月1日夜出発
7月19日の森之宮の青少年会館で
打ち合わせ、説明会があります

少しずつ楽しみになってきました。
そうだ、今月中に英語と日本語の名刺を100枚作らないと。。。
100人お友達を作ろう