Opportunity knocks
DiaryINDEX|past|will
2007年02月12日(月) |
連休っていいな その2 |
昨日はスポーツアシスタントの更新講習にいってきた。 わたしの住んでいる地域では地域型総合スポーツクラブというのが積極的に活動していて、市内に4つの団体がある。 地域の人がボランティアで子供の部活を(主に土日)指導したり、そのほか、ヨット教室やスキー合宿などを企画したり、高齢者の生涯スポーツを促進したりといった活動をしている。 で、その一環として、少しでも知識を持った者が子供達を指導できるように、スポーツアシスタントというものを創設し指導者の養成を行っている。今日はその資格の更新のための講習。 講義の内容は、「市のスポーツ振興計画について」「成長期のスポーツ外傷のチェックと予防法について」「ジュニア期の大切な食事の摂り方について」「自身の体重を使ったトレーニングの実技」などなど。 今日は更新のための講習なので講義を受けるだけなのだけど、資格を取った3年前は小論文みたいなものも書いて提出したので、しっかりした指導者を育成するためのかなり本格的な制度なのだろうとおもう。 それに、スポーツアシスタントの資格をもらうと、市内のスポーツ施設(温水プールだとかスポーツジムなど)が無料で利用できるので、資格を貰って以来かなり有効に使わせてもらっている。 今日は講義を受けて実技もしっかり教えてもらったので、何らかの形で地域なり子供達に還元できればいいなあとおもう。
そして今日。連休最後ということで朝からのんびり(というかだらだら)特に予定もなく過ごす予定。来月に行く旅行の準備したりゆっくり本を読んだり。 というか昨日やった実技のトレーニングでかなり体が痛くて、でかける気にならないだけだったりして。
でも連休のいいところは、いろんなことができてさらにゆっくりする時間もあって、そしてまあこれだけ休んだから明日からまた仕事がんばってやろうかな、って思えるところなんじゃないかなとおもう。今日一日ゆっくりして、また1週間がんばろう。
|