Opportunity knocks
DiaryINDEX|past|will
本を買いに行った。こんなに腰をすえて本を買ったのは久しぶり。
「コレラの時代の愛」 G・ガルシア・マルケス 「チャーリーとの旅」 J・スタインベック 「真鶴」 川上弘美 「パリの廃墟」 ジャック・レダ 「生かされて」 イマキュレー・イリバギザ
さらに図書館に寄って、やむをえず購入できなかった本を予約。
「下流志向」 内田樹 「雨月物語」 青山真治 「ユリイカ」 ダ・ヴィンチ特集 「言の葉摘み」 宮沢和史
私がとても若く、ここではないどこかへ行きたいという衝動を抱えていた頃、大人たちは「そういう胸の疼きは大人になれば消えるもんだ」と請合ってくれた。何年もたって大人になったら、「中年になれば治る」と言われた。中年にさしかかったら「もっと歳を重ねれば熱も冷める」となだめられた。しかし私も今や五十八歳である。そろそろ耄碌して落ちついたって良さそうなものだ。
なのにちっとも熱は冷めない。
「チャーリーとの旅」より
さー読もう。
|