Sally's diary...川 ̄ー ̄)サリコニヤリ(笑)

 

 

サリコ的、大イベント☆ - 2003年01月07日(火)



2003年の幕開けと共に、
運命を変えてきました☆
どうも、さりこです。


ついに、やっちゃいました。
ピアッシング☆彡
年末に、みなさんに意見を聞いて、ついにです!
結局、病院であけたのですが、そのご報告を。



ドキドキしながら、順番を待っていると、
サリコさ〜んと呼ばれ、診察室へ。


〜〜看護婦さんとサリコの会話〜〜


「金属アレルギーは、ないですか?」と聞かれ、


私、普段あまりアクセサリーってつけないんですよ。
だから、よくわからなかったんだけど、
銀や金のフルート吹いてて、何もないから、



「はい、たぶん大丈夫だと思います。」
って、テケトーなお返事(笑)



「どれに(ピアッサー)します?」と聞かれ、
ファーストピアスを並べられ、悩むサリコ。


シンプルなボールのピアスがあったり、
石がついてるモノがあったり。
となると、やっぱ、光ってる方が、可愛い♪


石つきのモノも、2つあって、
サファイヤちっくなブルーのピアスと、
ダイヤモンドちっくな、透明のピアス。
どっちにしようか、かなーーり悩んだんだけど、
結局、ダイヤにしました☆彡


いつもの私なら、迷わずブルーのほうにしてただろうけど、
今日は、色がついていないものに自然に手がいってた。
透明な、クリアーな気持ちで、心機一転がんばりたい、
って思ったのかも、って今思う。


だけど、ブルーのピアスは、すでに買っていたりする
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


ファーストピアスを選んだら、
看護婦さんが、鏡とペンを持ってこられ、
どこにあけたいか、印をつけてね、って言われて、ビックリ!!


そんなんでいいのかぁ!?と、
予想しない展開に、軽く驚く(笑)


鏡を見ながら、印をつけようとするんだけども、
左右対称になってるか、気になるのね(笑)
一緒にいってた友達を診察室によび、
このへん?このへん??と、聞きまくり(笑)


流石に先生も、しびれをきらせたのか、
決めたかぁ?覚悟も決めたかぁ??
って出てこられました(爆)


「はいぃ、じゃ、ここでお願いしま〜す!!」
と、鏡をもったままのサリコ。
ピアッシングは、サリコにとっては、大イベントなので、
ずーっと鏡越しに見てました☆(笑)


「いくよぉ」と、なんとなーくうれしそうな!?先生。



ブチッ!



えっ!?痛くない!?
と思うやいなや、


「はぃぃ、じゃぁ反対側ね〜」



ブチッ!!


「はぃぃい、綺麗になったぁ♪」
って、先生、おいおい(笑)


ほとんど痛みがなかったので、
ほーんとにあっけなかったです(´▽`) ホッ
あけてからも、痛くないし♪
あけて良かったぁ〜∬´ー`∬るんるん♪


うん、なんか良いふうに運命、変わったような気がする♪(笑)
今年は、良い年になりそぅだ(-_☆)キラーン








-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home