![]() |
開幕! - 2003年03月07日(金) 思い起こせば1年前。 手に汗握る予選でした。 レースは、スタートで大クラッシュ! いよいよ開幕しました。 F1GP!! 今年もオーストラリアからです。 viva☆モータースポーツ v v しかーし今年度は、レギュレーション変更だらけで、 どうなる事やら、全く予想がつきましぇーーん(笑) HANSシステムの義務化とか、(なんで?必要か?) トラクションコントロール、廃止とか('ε') フーン その中でも一番変わったのって、 予選方式かなー、とかサリコは勝手に思ってます。 実際、どのチームも試行錯誤状態みたいだけども。 どう変わったか簡単に説明すると… 去年までは、1時間の中で、いつ走っても良かった。 規定周回は、インラップ、アウトラップ含めて12周。 天気や、路面温度なんかを気にしながら、 車のセットアップをしながらの予選でした。 その中で一番速いタイムでグリッド順が決まていた。 今年からは、予選が2日間になって、 金曜日のタイムで一番遅かったドライバーから、 土曜日、ピットアウト。 土曜日のタイムが、決勝のグリッドになる。 1周ずつしか走れないんだって。 自分の順番になって、 雨が降ってきたりしたら、最悪じゃんねー(爆) さらに、予選が終わってから、レースが始まるまで、 マシンに触れないんでしょ?パルクフェルメにて保管だっけ? ガソリンも入れたらダメなんだって。 グリッド重視で、燃料をほぼ空にして予選に挑むか、 レース重視で、満タンにするか。 (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・ チームごとに、どういう戦略になるのかが、 見ものになるのかなぁ? 白熱したレースが見たいなぁ。 去年みたいな、大クラッシュがないといいけれども。 あぁ、カート乗りたい(笑) -
|
![]() |
![]() |