![]() |
芦屋カフェ&豪邸見学ツアー(笑) - 2003年05月31日(土) オフの日は、やっぱりおでかけしたい♪(笑) という事で、今日は、 またまた登場の、伊藤さん(仮名)と一緒にカフェツアー☆ 朝からいいお天気だったので、サリコは勝手に、 昨夜のうちに、台風は大阪を通過したものと思い、 ブルーでキメておでかけしたのに、 なんと、これから接近するだなんて!!! ンマーーーーー!!!!(久々ママ風味!笑) 伊藤さんをお迎えにいき、 二人とも、かなーりハラヘリ状態だったので、 まずはラーメンで腹ごしらえ(笑) 腹が減っては、おでかけもできぬ。(笑) 餃子も食べて、一緒に臭くなって(笑)、 いざ出発!!GOGO いいお天気の日は、やっぱりオープンエアカフェよね〜。 今日はブルーでキメてるし、(笑) という事で、ややおひさな「カフェ・ザ・テラス」へ。 ここは何度来ても、本当に素敵なカフェ。 もちろんテラス席に座りたいわけなんだけど、 さっきまでちょっと雨がパラついていたので、 店内の方が、いいと思いますが。。。と店員さんに言われるが、 強引にテラス席へ。ヤカラは言ってないっすよ(爆) 10分ほどテラス席を貸し切るという、 もっすごいレアな経験をした後、店内の席に移動。 店員さん、<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪(爆) マターリとマダムのお話を満喫した後、 伊藤さんは、関西人ではないので、 芦屋のおそろしさを見せてさしあげよう、と思いたち(ニヤリ)、 せっかく芦屋に来たんだし、豪邸でも見にいく? うん、行く行く〜、って事で、山の手方面へ☆ (`ー´)イヒヒ。。。(含笑) 芦屋のゴージャスさは、山の手に行けば行くほど、 比例して、もっすごーーーーーーーい事に( ̄∀ ̄;) もーそれはそれは、本当にすごい!!!の一言!!! おそらく、みなさんの想像をはるかに超えているかと。 関西きっての豪邸街、芦屋市六麓荘。 ここは、日本一シャネル人口密度が高いところ。 あ、エルメスもだな( ̄∀ ̄;) うん、間違いない。断言できる!!(爆) 社長さん人口密度も高いはず。 こっちの例えのほうが、わかりやすい??(笑) そこを軽四でドライブするわたしたち(爆) 目立ってしょーがない(自爆) この辺りは、路駐ってのが、まずないのね。 んで、敷地がデカいため、門がどこにあるのか、わからない。 やっとこ門が見つかったと思ったら、 門から玄関まで、どんだけ距離あるねん!って感じ。 さらに付け加えると、 駐車場には、ズラ〜っと高級外車が勢ぞろい。 国産なんて、本当に見ない。 もちろん軽四なんて、圏外よ、圏外!!!(爆) そして、お家ですが、 お家なんてモンじゃないのよぉぉぉ!!! 豪邸っつーか、あれは城よ!!キャッソォー(笑) ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!!! そろそろ帰ろっかぁ、と、二人して、ため息ついちゃって。 なーんかダークブルー入ってきちゃってね。。はぅ。 なんでだ!?どーして、こーも違うのだ!? ってな感じでね。。。(滝涙) 長くなるので、 明日に続く!!(笑) ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! -
|
![]() |
![]() |