妄想日記-オレのOヒゲがのびるワケ...satou

 

 

さあて今日は・・・ - 2002年12月15日(日)

朝から眠い目を擦りながら、録音の為めぐみ穣と紀美穣を引き連れ、尾崎宅へ。
幾つかSEを作ってもらったのを受け取り、芝居で使う声どり。
改めて、笑いって難しいよね。録音しながらスネ―クマンショ―を思い出してました。YMOのテクノポップに乗りながら小林勝也と伊武雅人のばかばかしい掛け合い、ああいうのまたやる人出てこないのかなぁ。

録音したのをテ―プに落としてたので、またもや遅刻。スイマセンね。遅刻厳禁と言っておきながら。でも小野坂、めぐみ穣を中心に振り付けをしてくれてた。
こういうの助かる。ありがたい事です。各エキスパ―トが揃っていると、俺のイケテナイ部分を補いつつ、皆で作っている気持ちも高まり、何だかいい感じ。
このままでいきたかったが-----

また例のシ―ンでつまずく。結果俺のせいでもあるんですよ。これマジで。
少しは進歩して人に伝えられるようにはなってはきてると思うけど、やはり役者の部分を残しつつだと、曖昧になる事が多いのかも・・・
もっとその辺は切り離して、演出家としてのあるべき姿を見つけなきゃと痛感した。
でもまあ最後半ば諦めて、切り捨てよと思ったが、めぐみ穣の一言で留まる。
また説明して役者に説明する。
見えてきた!!やってる側はどうかは分からないが、これなら面白い。
厳禁なもので、また演出も乗ってくる。皆もテンションあがる!!
イケル!と感じた時には稽古終了。・・・もう少し早くエンジン掛かるとね(笑)
でまあかなり強い光は見えたので、気分はよろしい。さあ―てこの勢いで台本覚えなきゃ!



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home