続・保険のお話。2004年02月19日(木)

>>

というわけで、こんばんわ。

自分が数年前保険会社のシステムをやっていたことを
久しぶりに思い出してみました。
まぁ、あの頃は何がなんだか良く分からないまま仕事してたけど・・・

んで、昨日に引き続き保険のお話。
たぶん、これかな。契約するかもしれない保険は。
これと、最低限の医療保険。

「積立利率変動型保障期間自由設計保険」

な、長いですね・・・
これの、保険金が300万円のヤツです。
保険料を最低期間の3年で払い込みます。毎月の支払額は53259円。
年払いだと637000円を3回払います。
スゴイですねー。3年で保険料の払込終了ですよ?
20代で保険料払込完了。カッコ良い。
まぁ、普通はこんなの出来ないはずですが・・・
保険屋の人もぶったまげていましたし。
豊富な資金力のなせる業です。別にそんなのは自慢にもなりませんが。
普通は毎月10000円前後をずっと払い続けるんですよね?

私ってヤツは、ローンみたいに少しずつってのが好きではないので、
どうせ払うんならどかーんって行きたいのです。
車を買うにしたって(買わないけど)どかーんって行きたい。

毎月の支払額が50000円強なんて、普通の人は払えないらしいですね。
私は・・・普通に払えるんですが。
でも、私は自分を普通の人だと思っています。たぶん。

<<

     

My追加