>>
というわけで、忘年会行ってきました。
率直な感想としては・・・ちょっと微妙だったかな、と。
1次会は新宿の○民で普通に飲んだりとか。
Fメンバーの参加者はそれなりに揃っていたので良かったんですが、
なんか見た事ない女の子とかいて・・・うーん、どうなの?って感じでした。
別に初対面の女の子が苦手とかってわけでもないんだけど、
この場はファイトクラブの忘年会だからねぇ。合コンじゃないし。
結局その人達がどんな人なのかも良く分からんままだったし。
せめてね、1度でも試合に来てくれた人でないと。
当初はそういう人がもう少し来てくれるような感じ(だった気がする)だったんで、
多少は楽しみにはしていたんですが。
で、私の左隣にはそんな人が座っていたんですが、なんつーか、別に話すことねーなー
って感じで、特に話はしなかったです。
申し訳ないが、私は相手が誰だって仲良くする人じゃないんです。
仲良くさせてもらっている異性の方には、そうする為の理由があるんですよ。
ま、だから女の子の友達少ないんだろうけど。
で、結局野球の話なんかほとんどしないままに1次会は終了。
2次会はボウリング大会だったけど・・・え、これもなんか微妙だった気が。
一つ分かったのは、時間内投げ放題はやめた方が良い。絶対に。
正直、ちょっと引いてましたわ。
そんな感じで3次会に突入。場所はなんか良く分からんがカラオケ屋。
まさか・・・って感じですが、これもまた微妙。
なんだろ・・・何が良くなかったんだろ?そう思ったのは私だけなのかな?
私、歌う事って野球の次ぐらいに好きなんですが、今日はそんなに楽しくなかったです。
いや、全然ってわけではないんだけど、なんとなく。
比較するのもアレだけど、3日にあったスラッガーの時の方が楽しかった。
なんだろなぁ。何が原因なんだろう?
で、題名に繋がるわけですね。
私も今年で28歳。周りのメンツも同じように年を取ってきて
良い意味で大人になったってことなんですかね?
今回は飲んで倒れる人もいなかったし、変に心配するような事もなかったし。
今回ぐらいの感じなら、夜通しでやる必要もないのかな、なんて思ったりもしました。
っつーか、満足していないってことは、私はまだまだ子供なんですかね。
それもまた痛いっつーかなんつーかって感じだな。
<<
|