キーボード買ってきた。2006年01月07日(土)

>>

それよりも数時間前の話。
というか、今のPCよりも前に買ったキーボードを引っ張り出して接続。

そして、スイッチオン。
「キーボードエラー(のような表現)」だった。ま、そうだろな。

ってことで、新宿まで行ってきました。
秋葉原とかは私には敷居が高いので無理だしね(たぶん帰ってこれない)
というか、キーボードぐらいでそんな遠出したくないし。

で、その前にコンタクトを新調。
新調っていっても使い捨て(2週間)の追加を買いに行くだけだけど。
店で「1日ので超強力な乱視のって出てますかね?」って聞いたら
「お客様の乱視ではちょっと無理ですね〜」って言われた。まぁ予想通りだけど。
というか、一体いつになったら私を100%満足させてくれる
コンタクトを作ってくれるんだろう。ITと違って進歩が遅いよ。

といいつつ、今回は1日のを買ってきました。
つまり、乱視入ってないです。正直あんまりよく見えないです。
しかしながら、目の健康(2週間のを2ヶ月ぐらいつける)とかを考えたら、
絶対1日の方が私(の性格)に合っていると判断。
というか、私なら1日のを土日両日使いそうで恐いんだけど。
乱視入ってなくって大丈夫?って心配されそうだけど、
高校時代は乱視全く入っていないのでやっていたんで・・・たぶん大丈夫。
後、実はコンタクトに乱視が入るようになってから打撃の成績が落ちているんで、
たぶん今期は4割ぐらい打っちゃうと予想。
その代わり捕手のサインはたまに見間違えると思うけど。

っつーか、新しいキーボード楽しいな。すげぇ新鮮な感じがする。
まぁ、ビックカメラで980円で買って来たんだけど。
なんか10000円のとかあったけど、キーボードってそんな高いの必要かな?
とりあえずキーが打てればいいんじゃないの?そんなことない?

・・・ん?
なんか右上に見慣れないキーがあるな・・・「POWER」?
ポチっと・・・って、PC強制終了かよ!

・
・(PC起動中)
・

って、なんでそんな危険なボタンがついてるんだ!?
そんな危険極まりない機能つけないであと100円割引しろよ。

<<

     

My追加