almanac of the wind







2001年05月17日(木) 「白」対「赤」



あ。 wineのことね。
なんだか「白ワイン」とか「赤ワイン」とか書いたら、
すごく変な感じだったので。
ね、変じゃない?
わたしだけかな?

で、最近は「赤」の軍配が上がることが多い‥‥。
最初は「白」がすきだったの。
スパークリングとかちょっと甘口のもの。(今も好きだけど)
でもね、ちょっと「面白いもの」探すとなると、
赤のほうが安くて美味しいもの有るみたい。
まあ、わたしがワインに出す値段なんて限られているからね。
「美味しい白」ってなると、
2、3、を除いて結構な値段になっちゃうから。

失敗したらどうするかって?
「ワインクーラー」にするか、
豚肉を煮込みます(笑)






   index  


さくらっこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加