almanac of the wind







2001年09月24日(月) 「24日覚え書き」について。



えーっと。。
基本的に日々に起きた出来事をそのまま日記に記すということを、
あまりしないようにしているのですが、
今回は完全に禁をやぶって(笑)
でも、「何時に誰と何した」的なことは書きませんので、
箇条書きの覚え書きとして。



・テーマ曲はやはりアリスのなのね。。
・「〜の方っていったよねー♪」とウキウキ気分で、
一気にデートから「水曜どうでしょう」に方向転換。
ターゲットは動揺。でも笑い転げてたよね。 
・最終目的を告げず黙々と走り続けるので、
(コムサとコーヒーを飲みに行くとはいっていたけど)
みんなして笑いを押さえるので精一杯。
・まあ、「コムサとコーヒー」だけいったら札幌市内だと思うよねー。
そりゃね。。日本語って怖い武器だ。(謎)
・休憩で立ち寄ったサンクスの入り口が灯籠やロジックな門って何?
・やっぱり英語は英語でかこうよ。
「いぶりDAYひだか」とは天下のNHKさん、過ごすぎです。。
・アリスはいいけど、
ロシア民謡調や「手首のあと〜」とか歌われちゃうと、
間違った元気が出るよう(泣)
・へえ、結構きれい好きなんだね。
ってかその髪型、陸自みたいだから前の方がいいよ。
あとのぞみちゃんのポスターって。ねえ。
・あ、コーヒーごちそーさま。美味しかったです。。
・コムサでジャケット購入(ホントはこれが第一目的)
ノリノリの松崎さん、やさしー方でした!!顔も可愛かったし。
自分の買い物もすればよかったよ。。
・武富士のテーマソングは手強いようです。
(過去に他でチャレンジ有り・笑)
・室蘭までいってやっぱりメリーゴーランドで語りはいっちゃうのね。。
でも、説教して、ごめんよ。m(__)m
・車に乗り込んだ途端、エンディングテーマが流れて来た。
「草笛太郎」さん。。。
ああ、なんてこころにしみる「めろでぃ」なんでしょ?(BY NHK)

みんな無事につきましたか?
なんじゃこれ?と思ったかたはLINKのページから

『PROF 1804』(企画・書記)
『コバの未来と戦うホームページ』(今回のターゲット)

へ。
きっと日記で書いてくれるんじゃないかしら?






   index  


さくらっこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加